2025年6月13日,JAPANNEXTは,ゲーマー向け液晶ディスプレイ「JN-IPS245G320F」を発売した。24.5インチサイズで,解像度1920×1080ドット,垂直最大リフレッシュレート320HzのIPS液晶パネルを採用するのが見どころだ。
税込のメーカー想定売価は,3万3980円となっている。また,本製品に昇降式スタンドを採用した「JN-IPS245G320F-HSP」も3万6980円で販売するという。
![]() |
![]() |
中間調応答速度は,オーバードライブ有効時で3msで,ディスプレイ同期技術として,VESAの「Adaptive-Sync」に対応する。
映像入力インタフェースは,DisplayPort 1.2×2,HDMI 2.0×2で,DisplayPort接続時のみ320Hz表示となり,HDMI接続では240Hz表示に留まるという。
●JN-IPS245G320Fシリーズの主なスペック
- パネル:24.5インチ,IPS方式,フリッカーフリー
- パネル解像度:1920×1080ドット
- 垂直最大リフレッシュレート:320Hz
- ディスプレイ同期技術:Adaptive-Sync
- HDR表示:対応
- 輝度:350cd/m2
- 表示色数:約1677万色
- コントラスト比:1000:1
- 視野角:左右178度,上下178度
- 応答速度:約3ms(中間調),約1ms(MPRT,100Hz以上で駆動時)
- 内部フレーム遅延:未公開
- 映像入力インタフェース:DisplayPort 1.2×2,HDMI 2.0×2
- そのほかの接続インタフェース:3極3.5mmミニピンヘッドフォン出力×1
- USBハブ機能:非搭載
- スピーカー:2W×2
- チルト(上下回転):−5〜15度
- スイーベル(左右回転):左右30度(※JN-IPS245G320F-HSPのみ)
- ピボット(縦回転):右90度(※JN-IPS245G320F-HSPのみ)
- 高さ調整:140mm(※JN-IPS245G320F-HSPのみ)
- VESAマウント:75×75mm
- 公称消費電力:35W(最大),21W(通常),0.5W(スタンバイ時)
- 公称本体サイズ:
- 公称本体重量:
JN-IPS245G320F:557(W)×200(D)×446(H)mm(スタンド含む)
JN-IPS245G320F-HSP:557(W)×200(D)×360〜500(H)mm(スタンド含む)
JN-IPS245G320F:約3.4kg(スタンド含む)
JN-IPS245G320F-HSP:約4.5kg(スタンド含む)
JAPANNEXTのJN-IPS245G320F製品情報ページ
JAPANNEXTのJN-IPS245G320F-HSP製品情報ページ
🧠 編集部の感想:
JAPANNEXTの新しいゲーマー向けディスプレイは、320Hzの高リフレッシュレートやIPSパネルを採用し、非常にコストパフォーマンスが良いと感じます。特に、3万円台半ばでこの性能は、ゲーマーにとって魅力的な選択肢となりそうです。また、昇降式スタンドも機能性を高めており、使い勝手にも配慮が感じられます。
Views: 0