木曜日, 5月 1, 2025
ホームVideoニュース3人死亡10人ケガ東北道上り多重事故 逆走車は黒磯板室ICから進入し“3キロ”逆走か…42歳男性運転手死亡 栃木・那須塩原市

3人死亡10人ケガ東北道上り多重事故 逆走車は黒磯板室ICから進入し“3キロ”逆走か…42歳男性運転手死亡 栃木・那須塩原市

栃木県の東北道上りで乗用車が逆走し3人が死亡した事故で、車が少なくとも3kmに渡って逆走したとみられることがわかりました。

26日夜、那須塩原市の東北道上りで、乗用車が逆走して車と正面衝突するなど4台が絡む事故となり、逆走車を運転していた前原勇太さん(42)と衝突された車の平岡勝利さん(56)が死亡しました。

事故に巻き込まれた人:
暗い中にモヤのような煙が一瞬見えて、止まろうと思ったらもうすぐ前にあった。ぶつかった瞬間は何が起こったの?っていう形で。

また、この事故の影響で渋滞中だった車の列にトラックが突っ込み、追突された車の長嶋弓子さん(60)が死亡し、トラック運転手の炭釜秀一容疑者(54)が逮捕されました。

逆走車は、通報があった地点から正面衝突するまで少なくとも3kmにわたって逆走したとみられるということです。

通報が相次いだのは、黒磯板室インターチェンジ付近だったことから、警察は逆走車がこのインターチェンジから高速道路に侵入した可能性もあるとみて調べています。

一連の事故では、亡くなった3人以外に10人がけがをしたということです。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

source

Views: 0

RELATED ARTICLES

23 コメント

  1. 料金所があると誘導路が複雑になってこんなことになる。
    通行車両から金を巻き上げて生活するような搾取はいい加減にしろ。
    道路保守費用は他の先進国のように間接税でとれば徴収コストはほぼゼロである。

  2. こんなのが居るから、ヘッドライトは明るいのに換えたし、ブレーキパッドは強化品入れてるし、タイヤもハイグリップにした。
    加害者が根本悪いが、加害者有利な不条理な世の中じゃ、こっちもカネ掛けて安全を買うしかねぇ。

  3. なぜ最初の衝突で止まらなかったのか、なぜブレーキ痕さえないのか、これは普通の事故なのかとか色々考えてしまいます。
    打つられた方々や亡くなられた方々、そしてトラックの運転手さんにも気の毒です。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular