政府の物価高対策の一環としてガソリン価格の引き下げが22日から段階的に行われます。燃料費の高騰に頭を悩ませていた運送業界からは期待の声が上がっています。
■ガソリン値下げへ いつ給油するのが得?
さいたま市のガソリンスタンドでは20日、レギュラーガソリンの価格は1リットル168円でした。全国平均の183円と比べて15円も安いとあって、多くの客が給油に訪れていました。
なぜ低価格を実現できるのでしょうか。
ライフ白銅石油事業部 小川慎一マネージャー
「弊社では燃料特化型の店舗でやってまして、例えばタイヤ交換とか車検とか、そういうものをやっていないので、人件費等を極力少なくして安く提供させてもらっている」
このガソリン価格、さらに下がりそうです。理由は、22日から始まる政府による定額の補助制度。最初の1週間は、全国の小売価格が5円下がるよう補助され、そこから毎週1円ずつ下げていき、最終的に10円下がるように調整されます。
では、いつ給油するのが得なのでしょうか?
小川マネージャー
「いったんはこの週末あたりが安くなるのではないかなと。在庫であった高いガソリンがなくなって、ちょうど安いのが出てくるのが週末ごろではないかなという予想ですね」
22日から5円の補助が始まりますが、ガソリンスタンドのタンクには数日分の在庫が残っているため、それがはける週末に各スタンドが値下げを始めるのではないかといいます。
ただ、こちらの店では在庫の有無にかかわらず、22日に日付が変わったタイミングで店頭価格を5円ほど値下げする予定です。そのため、20日は“入れ控え”をする客もいました。
一方、値下げを待っていられない人たちも…。
■我慢続けた運送業界は安堵
川里運輸倉庫 島村夕紀子取締役
「(燃料)入れるのを待とうとかしたらお客さんに迷惑かけてしまうので、ドライバーには入れるように伝えています」
こちらの運送会社では、トラックを23台所有し、食品などの配送を行っています。
このトラックの場合は1回の給油がおよそ150リットル。会社の経費全体で燃料費はおよそ2割を占めています。
島村取締役
「これ3円で、これ6円で、これ2円。会社によって違うんですよね」
契約したガソリンスタンドからたびたび届く値上げの通知。
島村取締役
「エコドライブするように、急発進しないように急ブレーキしないように運転手に言っているのと、タイヤをローテーションして、もたせるようにしています」
ガソリンの値下げには期待を寄せつつ、適正な運賃が支払われるよう改善してほしいと訴えます。
島村取締役
「今回値下げしてもらえるのはとても感謝しているが、物価高についていくには(荷主に)運賃を上げていただかなくちゃいけない。『燃料を下げてくれ、下げてくれ』というよりは、適切な運賃に上げていくように、国に動いてもらって、そちらの方にシフトしていってもらいたいなと思っております」
(「グッド!モーニング」2025年5月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
Views: 0
寝言言ってますね、選挙が怖くて仕方がないのでしょう。トリガー条項放置!上乗せ分(暫定税率)放置!!それらから二重に搾り取る消費税!!それら返して欲しいくらいなのに偉そうに10円値下げって・・・。国民の炎のような怒りを少しは感じた方がいいですね。
自民党お前ら10円下げて威張ってるけど、暫定の暫定税率25円は?
マジお前らの裏金は簡単にするけど
10円でやった気分になるなや
今まで高すぎたせいか安く感じるがまだまだ高すぎる!
安堵なんてしているわけない!
トリガー解除する方がもっと安くなるわ😡
政治家「ガソリン買った時ない」
下げても自民には投票しません。
今更ふざけんなよ
50円は最低下げれるやろ
最低50円下げてからほざけ
選挙前のご機嫌取りです
騙されないように
国民はバカにされてるなぁ…
10円てショボ。
これで選挙に勝てると思っている自民党はもっとショボい。
高くてガソリン売れる量が減って今までと同じ程度に営業していくには値段を上げて利益を増やすしかないなんて聞いた
仕事で乗る人とか車必須のエリアは別して車乗る頻度が減ったり売却する人も多かったんかね。
自分は今年1月に手放した
皆さん、騙されない方がいい。
確かに値下げはありがたい。
だけど暫定税率を下げるのは決まったはず。それがいつ実行するかは決めないという怠慢をしているのが政府と自民党。補助金配るなら最初から税取るなという話です。
国民を甘く見てますよこの国は。
段階的ってか…暫定税率廃止に一体何年かかってんだぁ?今朝は米の流通過程でJAが手数料ふんだくって農家と消費者にとっての悪性腫瘍でしかない旨を報道してたがなぁ。ガソリン価格のカラクリもとことんやってほしいんだがな。特に軽油取引税をな。石油製造業者に免税しておいて補助金出してたってのはどう考えても納得いかねぇんだよ、納得いく調査報道してくれよ。頼むぜ天下のANNさんよ。
しかも一ヶ月以上かかるんかい
ガソリン10円値下げって…最近上げた分下げただけじゃん。騙されてる。
国会で「買い控えが起きる」と政府答弁した大臣に現状を問うて映像を残しておいて欲しい。何度も言うから。
国民を舐め腐ってる態度が気に入らねえんだよ。
そして石油元売りは過去最高益
島村さんが、ギャル曽根にみえた
自公にいれたやつのせい
補助金より暫定税率無くせや!
お仲間業界を通した中抜き補助金でなく、ベーシックインカム給付金で国民に富の再分配しろ。
うちの会社は来週の月曜から
こんなん税金取らなきゃ良いんだよ!
取らなきゃ50円くらいで出来んだからよ
何で減税できんのかなあ😮
今月自動車税払ったから、10円程度じゃなんの意味もない
さっさと暫定税率廃止にすれよ💢最終的に10円とかチマチマ下げるなよ補助金だしたり無くしたりアホか
選挙対策だろ、騙されません
自分が免許取り立ての頃はレギュラー80円もいかないくらいだったなぁ😅78円辺りだったかなぁ🤔
選挙終わったらまた値上げか?ふざけんな
政治家は自分ファーストで政治の仕事をしていない、こいつらに騙される国民が一番悪い、自業自得。
まだまだ高い
みんな騙されるんじゃないよ
暫定税率はどうしたんだ
しょぼいことやってんじゃねえよ
車関係だけで どんだけ利権むさぼってんだ いい加減にしろや自民党
様々な税金は役人どもの肥やしになる!
こんな国民を見て天皇はどう見てるんだ?
ようやくか
仕事が極めて遅いな
無名・・・どんな燃料だかわからないので、入れません。以前、加須にあったスタンドは、ガソリンなのに黒煙だしていたのを思い出します。
電気代とガソリンが高いので
企業にも負担が増え
物価が高くなってます
どうすればいいか
原発稼働
ガゾリン税廃止です
ここの表示は会員(チャージ式プリペイド)のもので現金フリーではない。しっかり取材しろよ( ̄Д ̄ )
国会議員の歳費を50%カットしろ
マスゴミもいい加減にしろ
恒久的な減税はとことんきらう自民党、
そして一時的な補助金制度しかもたったの10円、ショボいんじゃ!
早く終わらせましょう!
自民党政権
この店はPBだから石油元売りブランド店より安いだけ
暫定税率の話は?
国会議員の成果もない、むしろマイナスの政策等するための無駄なお金をへらし、議員の数減らし、旧文通費や、自分らだけの身内支援に100まんなどあと研修という名の議員旅行もやめ、なぜ国民の税金でたべさせてもらってるのにおまえらわざわざファーストクラスでいくの?そんなんをやめたら莫大に税金浮くだろ。身をきる改革しろ。