木曜日, 5月 15, 2025
No menu items!

マンスリーアーカイブ 5月, 2025

『ボーダーランズ4』ゲームプレイ映像が解禁。武器が“パーツ”ごとにカスタマイズ可能になるなど新システムも導入され、全プラットフォーム間のクロスプレイが可能に

武器が“パーツ”ごとにカスタマイズ可能になるなど新システムも導入。ほとんどロードがなくシームレスにつながる新たな地“カイロス”でもヒャッハーできそう。9月12日に発売予定 Source link

ステルス中にクシャミが出たり裸足にガラス片が刺さったりする没入型FPS『Skin Deep』配信!

保険会社によって冷凍保存され巨大宇宙船に積み込まれた主人公が、海賊に乗っ取られた宇宙船を奪還して猫の乗客を助けるため孤軍奮闘。 Source link
00:03:39

「IKEAにお茶しに」急増中!100円モーニングで4時間滞在!格安で長居できるお得なチェーン店 なぜ可能?|TBS NEWS DIG

ランチタイムは時間無制限で食べ放題、モーニングは100円で4時間滞在。今、格安で長く居られる飲食店が人気を集めています。利用者だけでなく、店側もうれしいワケとは? 午前10時のオープン直後にできた行列。ここは、家具販売大手の「イケア」のレストランで、みなさん、次々とパンを取って行きますが… 40代 「100円でした」 記者 「100円!?」 30代 「Aセットが100円でした。凄いですよね、今どきでは考えられない」 なんと、シナモンロールとハッシュポテトのセットが100円。さらに驚きなのが、無料会員になれば、午前11時までドリンクバーはタダなんです。 40代 「今、物価高なので、すごく嬉しいです」 10代 「すごく美味しくて、好きなんですよね」 去年11月から100円の朝食メニューを始めると、利用者がおよそ2倍に増えたといいます。とはいえ、赤字なのでは… IKEA フードコマーシャルマネジャー 岩垣剛史さん 「その他のところで小さな雑貨を買っていただいたりとか、売り上げ的には上がっております」 100円メニューを注文した、月に2回は来るというお客さんは… 「(Q.きょうは?)お話をしに。(Q.家具を見に来たわけではない?)ではないですね。(毎回)3~4時間くらいいますね」 なんと、100円で4時間滞在。実はいま、格安ながら長く居られる飲食店のニーズが高まっています。 鍋料理からデザートまで食べ放題の「しゃぶ葉」。平日のランチは大人1539円からなんですが… 30代 「(午後)4時まで時間無制限で食べられるというので、それを狙って来ました」 最大の魅力は、ランチタイム“時間無制限”。厳選したこだわりのお肉を好きなだけ食べたら、充実したデザートコーナーへ。生地から焼き上げる、本格的なワッフルに子どもたちは大喜びです。 40代 「だいぶお得だと思います」 格安で提供できる理由は… メニュー開発ディレクター 岡田智子さん 「お得な時間帯に幅広いお客様に体験いただき、その方々にディナーや週末に来ていただけることでお得な平日ランチ無制限のサービスを維持できています」 40代 「3時間くらいいました」 「おなかもいっぱいで、デザートもいっぱい食べて大満足です」 オープン直後に来店したご家族は、2時間半が経ったところで、まさかの肉のおかわり。 30代 「ちょっとおなかが落ち着いたので」 60代 「パラダイスです」 結局、5時間も満喫してフィニッシュ。 60代 「(Q.アイス何回食べた?)最後も入れたら、6回ぐらい食べたかもしれないです」 客の心をつかんで、売り上げは2割増えたといい、店も客もウィンウィンのサービスとなっています。 ▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/ ▼チャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1 ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」 https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html #ニュース #news #TBS #newsdig source
00:00:16

アドバイスもくれなくなったルーシー #ペーパーマリオスーパーシール #ゲーム実況 #shorts

[youtube https://www.youtube.com/watch?v=5Ji8lnZrEEE&w=580&h=385] 役割放棄すな ウルのゲーム部屋 source
00:00:10

Venusaur 🍃 #shorts #pokemon #포켓몬카드

#포켓몬카드 #pokemoncards #shorts #pokemon source

「魔法少女まどか☆マギカ」まどか&ほむらがソウルジェム型で立体化!凛々しい表情とダイナミックなポーズに燃える

「魔法少女まどか☆マギカ」まどか&ほむらがソウルジェム型で立体化!凛々しい表情とダイナミックなポーズに燃える Source link

元『CoD』開発者が「最近の『CoD』含むゲームは収益追求に偏りすぎ」と苦言。“プレイヤーを逃がしにくい”システムの是非 – AUTOMATON

『XDefiant』のエグゼクティブプロデューサーを務めるMark Rubin氏は4月29日、『Call of Duty』をやめ『XDefiant』をプレイしているというXユーザーのポストに返信。同氏は過去に『Call of Duty』の開発に携わっていた人物として、『Call of Duty』シリーズをはじめとする最近のゲームでは収益を重視しすぎているのではないかとの見解を示した。 『Call of Duty(コール オブ デューティ)』はActivisionが運営する人気FPSシリーズ。2003年に発売された第1作から現在に至るまで20年以上の歴史をもつ。現在はキャンペーンモードおよびマルチプレイモードを含む最新作『Call of Duty: Black Ops 6』と、基本プレイ無料のバトルロイヤル作品『Call of Duty: Warzone』でシーズン展開が行われている。 また『XDefiant(エックスディファイアント)』はUbisoftが手掛ける基本プレイ無料のオンライン対戦FPS。本作はUbisoftタイトルのクロスオーバー作品となっており『Tom Clancy’s』シリーズや『ウォッチドッグス』シリーズなどから勢力やキャラが登場し、それぞれの特色に応じた役割が与えられている。昨年12月、本作は現地時間6月3日にサービス終了することが発表された。背景として、おもに収益面に問題があったことが明かされていた(関連記事)。 「マネタイズ重視」との批判 同作のサービス終了が迫る中、4月29日にとあるXユーザーが『XDefiant』の運営元宛に投稿したポストでは、同作のサービス終了を寂しく思う気持ちが綴られている。一方でこのユーザーは、『Call of Duty』シリーズ作品を最後にプレイしたのが11か月前だとわかる画像を添えつつ、同シリーズを手がけるActivisionについて批判。“楽しい”ゲームを作ることよりもお金稼ぎを優先しているとの主張を述べている。 この投稿に対し、『XDefiant』のエグゼクティブプロデューサーを務めるMark...

Meta、予想を上回る2桁台の増収増益 設備投資額引き上げ

InstagramやFacebook、Threadsを運営するMetaの1月~3月期決算は、予想を上回る増収増益だった。AI活用で改善している広告事業が好調だった。 Source link

AIに何度も自問自答させてより深く考えさせる「CoRT(再帰的思考の連鎖)」とは? – GIGAZINE

オーストラリアのソフトウェアエンジニアであるフィリップ・バクレスキ氏(Phiality)が、AIに何度も自問自答させることでより深く考えさせる手法「Chain of Recursive Thoughts(CoRT:再帰的思考の連鎖)」についてGitHubで発表しました。GitHub - PhialsBasement/Chain-of-Recursive-Thoughts: I made my AI think harder by making it argue with itself repeatedly....
- Advertisment -

Most Read

Views: 0