「EXBAR TOKYO plus 秋葉原」店内 2025年5月2日、JR秋葉原駅から徒歩1分の東西自由通路に、タイトーによる“遊びながらビールを飲める”エンターテインメント施設「EXBAR TOKYO plus 秋葉原」がグランドオープンする。 運営のタイトーは、ゲームセンターだけでなく「スペースインベーダー」や「電車でGO!」などのゲームでも有名。そんなタイトーによる「EXBAR TOKYO plus 秋葉原」には、全20種類のクラフトビールが楽しめるセルフビアサーバーがあるほか、軽食の販売、ダーツやアーケードゲームなどが楽しめる施設となっている。 今回オープンする「EXBAR TOKYO plus」は、新宿・博多に次ぐ3店舗目。系列店初の試みとして、店内で「ファイナルファンタジー」シリーズや「ドラゴンクエスト」シリーズなどのゲームIPをメインとしたグッズ販売を行なっているのも特徴だ。 秋葉原駅東西連絡通路に完成 本稿ではグランドオープンに先立ち、メディア向けの内覧会に参加した際の店内の様子を写真と共にお届けする。 なお、筆者は新宿店をよく利用する「EXBAR TOKYO plus」のファンだ。チャージ料、お通しなど一切なし、量り売りのため自分の好きな量&価格で世界の美味いビールを味わえるうえに、店内の落ち着いた雰囲気が非常に気に入っている。本稿ではそんな魅力をたっぷり紹介していく。...