ディースリー・パブリッシャーは本日(2025年5月1日),同社がニンテンドーeショップで発売中のNintendo Switch用ソフトを対象とする「The Golden Week holidays Sale」を開始した。期間は5月21日まで。
今回のセールでは,「地球防衛軍4.1 for Nintendo Switch」を過去最安値となる50%オフの2990円(税込)で購入できる。さらに,Switch向けにリファインされた「THE 密室からの脱出」シリーズや,「SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-」などのタイトルもお得になっている。詳しいラインナップは,以下に掲載したリリース文で確認しよう。
ニンテンドーeショップディースリー・パブリッシャー セール作品
ニンテンドーeショップ
Nintendo Switchダウンロードソフト
The Golden Week holidays Saleのご案内
...
2025年5月3日(土・祝)パシフィコ横浜 国立大ホールで開催される『「鬼滅の刃」オーケストラコンサート ~鬼滅の奏~ 柱稽古編』。今回で5回目となるこのコンサートは、会場のスクリーンにテレビアニメ『「鬼滅の刃」柱稽古編』の映像を映し出しながら、オーケストラによる劇伴の生演奏を楽しむというもので、アニメとはまた違った感動や興奮が味わえる時間となるはずだ。
アニメイトタイムズでは、このコンサートの開催を記念して、前・後編に分けて、これまでの『~鬼滅の奏~』を振り返っていきたい。前編は、このコンサートの始まりとなった『~鬼滅の奏~』と、映画のストーリーを、オーケストラの演奏とともに辿った『~鬼滅の奏~ 無限列車編』の模様をお届けする。 2020.11.14-15 TOKYO INTERNATIONAL FORUM HALL A
隊服の背中に大きく記された「滅」の文字をスクリーンに大きく映し出しコンサートが始まる。1曲目は「鬼殺隊」。コーラスが発する「はっ!」という声が、隊の士気を高める鬨の声のように聞こえ、オーケストラによるスケールの大きい演奏が会場を震わせていく。そこから「竈門炭治郎 立志編」の物語を辿るように、音楽が奏でられていった。
慈しみを感じる家族の穏やかな日常を感じる「家族」。篠笛の音色は、炭治郎たちが住む山にしんしんと降り積もる雪に溶け込んでいくよう。その幸せな時間が一瞬で奪われる絶望を「悪夢 / 暴漢」の重厚感あるサウンドで表現。鬼になっていく禰󠄀豆子、そこに登場する柱・冨岡義勇ーー。そして冨岡と炭治郎の激突を映し出しながら演奏された「to destry the evil」は、象徴的な篠笛の音色、緊迫感を煽るドラム、迫力のコーラス、悲壮感を漂わせるストリングスの音色が、勝ち目のない戦いに挑む炭治郎たちの状況を見事に表現していた。そして「the Main theme of...