🧠 概要:
概要
この記事は、音楽活動を行う「Boochan」が2025年3月に行った日々の活動の報告をまとめたものである。彼は主にギター演奏、曲作り、耳コピー、レッスンの復習などを行っており、その内容や進捗を詳細に記録している。また、時にはモチベーションの低下や体調不良についても触れられている。
要約(箇条書き)
- 活動の目的: ThreadsというSNSでの報告を月毎にまとめるため。
- 日々の活動:
- ギター練習や曲作りの進捗を記録。
- メロディや歌詞の作成に取り組む。
- 曲や耳コピーの修正、録音などを実施。
- モチベーションの管理:
- 「課題を期限内に終えたらモンハンを買う」とのルールを設けた。
- 定期的にモチベーションや体調についての思考を記す。
- 活動の進捗:
- 3月の途中までの活動が報告されており、達成度や進行中のタスクに関する詳細が記載。
- 曲作りにおいては、特にテーマや構成に対する考察や試行錯誤が強調されている。
- 体調の影響:
- 疲労や風邪の影響が日々の活動に影響を与えることがあった。
- レッスンの復習やギター練習:
- 毎日の練習時間やレッスンの反省を記録。
- 特定のテクニックやスタイルに焦点を当て、演奏技術の向上を追求。
こちらは、2024年9月から毎日ThreadsというSNS上に投稿している活動報告を、タイムラインから流れてしまって遡りにくくなってしまうことを防ぐ目的で、月毎に主にコピペにてまとめている記事になります。
タイムリーにご覧になる場合はThreadsからお願いします。
時差投稿をしております故遅ればせながら2025年3月分の投稿です。
3/1 活動報告!
スレッズでの毎日の活動報告がなんやかんや半年続きました!
・ギター1時間だけ
クロマチックここから先テンポ上げるの大変なのでしばらくステイ。曲はできないとこも含めてできるためにまたテンポ半分に落としたけど、2終わりのリフはともかく最後のdimよ…しかし昨日からBメロの右手ミュート覚醒した
・メロと歌詞つくるやつ
オケのテンポ検出、コード耳で拾うの途中
2ヶ月ぶりに深夜の活動のない週末です。が、家事と月初の買い物と乗馬でほぼ潰れたので、明日はもう少し、簡単に終えれるタスクから片付けていきたい
時流に乗ってモンハンしたい気持ちはあるのですが、金銭的な問題と時間的な問題があり、とりあえず「今週の課題を全部期限24時間前までに終えたら買ってもいい」というマイルールにしました。結構不可能に近いと思うけど(てかそういう設定にしてる)、もし今週のやること終えてやるってなったら気持ちいいんだろうなと思ったので!
3/2 活動報告!
・メロと歌詞作るや
オケ聴きすぎて「もはや歌無しでこのままがいいのでは?」て感覚になっていたけどそうもいかないので。サビはもう決まってて特にボイスメモにも何にも残してないけど数日忘れなかったから絶対に決まってた。残りは結局今日の雰囲気で。歌詞もそんな感じ
・ギター1時間だけ
人差し指と小指で1フレットと5フレット押さえるやつのせいか、小指のつけねがめっちゃ痛かったので控えめに
運動も兼ねて日中結構外に出ていたけれど、意外と冷えてたせいか若干風邪怪しい感じだったので夕飯の後少し仮眠したものの、やるべきことが夢にまで出てきて気分悪かったので結局起きてやって今(26時前)。さぁいよいよピンチなってきました! まずはメロと歌詞作るやつを完了させて(コードのmidiとか)、アナライズに移る、まずは最低限やることを終わらす!
3/3 活動報告!
・M3のやつ
確認連絡→修正→完!
・耳コピするやつ0307
1週間程前に少し手をつけたと思って見たらキックスネアハット途中までやってたけど、改めて聴いたら違くない?みたいなの結構あってほぼ1から。で、ドラムとベースだけでこの曲だ!て分かりすぎるくらいの曲なんだけど、問題はドラムとベース終わってここからどうするよ…(続
・ギター1時間だけ
耳コピするやつがどうしよう状態なので、まだまだだけどもうこま切れでも何でも先にギター録っちまおうかと思ってEG1をin tempoで通しで。でももう少しギリまで練習したいのと、EG2と3もある(間奏放置している)
・耳コピするやつ0307(再) まずはできるとこからメロハモリシロフォン着手。パッドかなんかちゃんと拾えないけど予想で入れていいんか?1終わりの動物の叫び声みたいのどうしよ?歌もフェイク祭りで結構難しいな(歌わないけど)!相変わらずコードでアレルギーを発症するし、この音誰が鳴らしてんだ?みたいのもあって発狂マーモット状態!あああああ!!!
あと頑張ればチャイムシェイカークワイヤくらいできるかもしんない。ふて寝。
3/4 活動報告!
昨晩、投稿末尾に「ふて寝。」て書いたら本当に寝るつもりないのにシャワーも着替えもせず寝てしまったなど
・耳コピするやつ0307
ウィンドチャイムシェイカークワイヤの後、クリック切ってるのにたまに聴こえるこの音はなんだ?と半分発狂しつつクラベス的なもの追加、で、ギターマイナスのオケできたのでもうギター頑張るしかないなぁと思いEG1,2,3とりあえず録りっぱなし
・ギター1時間だけ
耳コピの曲のやつ録ってしまったので2週間ギター毎日弾くやつの目的は4割くらいは終わり。じゃあなぜやってたかというと、早くクロマチックもペンタトニックも16分で刻めるようにしろと言われつつも何もしてなくて、でも耳コピのやつとか色々を聴いたら何も練習してないの多分バレてる!という危機感でとりあえず言われたことができるような努力は始めてみようかっていう話でした。なのでまだ続く
・作るやつ0222修正
BPM下げて音数減らしてバラードにしようっていうやつ。まだ直しはメロのみ。
耳コピもう一つは無理だ!1つをフルコでやったしね。修正するものたちだけは終わらせたい。ギリ頑張っている!
3/5 活動報告!
・耳コピするやつ0307
ギターどうにかしたので音数揃ったはずが圧倒的になんか足らなくてABにパッド入れた。後もう少しで仕上げ
・M3のやつ2
確認連絡→承諾
・ギター1時間だけ
耳コピ0307のやつはある程度楽しく弾けるようになったので1回通しで弾いて、残りは昨日突然弾きたくなった曲譜読み。裏拍ブリッジミュート祭りだけど、耳コピ0307のEG3で散々やったオクターブ奏法はそのままで。ちなみに相変わらず曲の前に40分くらいスケールとかやってる
モンハンやりたいから「今週の課題全部期限24時間前までに終えたら買う」とか言って一応頑張って、過去イチ早め早めにやったけど、「最低限の必須課題を期限24時間前までに終える」が精一杯だなという感想。頑張ればいけるかなと1ミリくらいは思ったんだけど。残り24時間はプラスアルファのやるべきことをできるとこまでやる
3/6 活動報告!
・耳コピするやつ0307
仕上げ!意外と時間かかった
・作るやつ0222の修正
メロディ音数減らして曲のBPMも変えたので結構大掛かりな工事になった。イントロだいぶかっこよくなったと思う。ノリが変わったのでドラムもベースもほぼ全とっかえしたしギター廃止したりだいぶやりました(すごい時間食った)
・作るやつ0216の修正
まぁ今朝というか未明の謎テンションでプラグインお買い物したらUA connect開けなくて再インストールしたり結構PCトラブルが多かったんだけど、前のセッションファイル開いてcubase上で再生するとカーソルがサビだけ飛んでBの後間奏にいってサビが再生できず、PC再起で治らない謎現象に見舞われ時間食った。デバイスのバッファサイズ変更で直った。ギター録り直し。ドラムも直したいし焦らず今日はここまでだな
今日までの13日間での目標はまぁ半分達成という感じ。多いと取るか少ないと取るかはあるけどすごい学んだ実感はあるのでそれを活かせるか今後の評価は他人に任せてこれからも継続するのみだなぁ
久しぶりに深夜2時から予定のある日だけど寝る時間取れなかった!
※なお13日間のノルマには、M3やボカデュオ、DTMレッスンや関連のものは含みません
3/7 活動報告!
・M3のやつ2
またギリギリに手をつけるやつ。時間的には余裕はないものの今からサボらずやれば順当に間に合うけど、この疲弊してる今自分が気持ち折れずにできるか信じれなくて不安
・ギター1時間だけ
昨日0216の録り直しとかで弾いてはいるんだけど、クロマチックとかそういうの2日ぶりにやったら右手やばめ。曲も初見の一昨日の方ができた感
まぁまた今日もその他いろいろめちゃくちゃ勉強しやした(フランジャーとか) 束の間のこの週末に溜まってる喫緊のものどうにかして来週に備えたい
3/8 活動報告!
・M3のやつ2またギリギリに手をつけたやつベースが耳に残る系にしたつもり!
歌は朝起きて考えるけど、わざわざ歌わんでもこのままYumaくんでいいんじゃないかて気になっている
最近また「歌詞苦手論争」があって、最近はさすがに前みたいに書けないとかも言ってらんないし何かは書いてんだけど、「メロディとワードがあんまり気持ちよくハマってない」「歌詞のせいでサビがサビっぽくない」説からの「メロ先だからそうなるから歌詞先にしてみたら?」という私からしたら無理難題な話があったんだけど、今回は他人の作詞が先ってことで奇しくもそうせざるを得なくなってある意味いい機会みたいな…エ
キストラトラックまで手が回らないので自分の歌詞のやつはいつか別の機会にすることとする
朝5時、流石に眠いので寝る、ぐっない!
3/9 活動報告!
・M3のやつ2結局試しに歌ってみたら悪くない気がしたので歌ってまぁいろいろと仕上げて完!
今年全然歌ってなくて、この2か月で録ったのって⚪︎ー⚪︎⚪︎診断のワンコ2自分の曲フル2ワンハーフ1とかな気がする。で、ばり下手くそなのに今年まぁまぁギター弾いてて既存曲4自分の曲5とかいずれもフルで録ってる気がする
・レッスンの復習
燃え尽きて何もやる気がない時にこれくらいならできると思ったので
今週の「終えたらモンハン買っていいチャレンジ」クリア条件(〜3/15)は、「復習すべきもの3つ終える」「M3関連の物終わらせる」「送るべき物を24時間前までに提出」「修正物3つ終える」です。比較的ラクなのでチャンスだったり
3/9はちょっとした節目というかなんというかでまた色々考えたり振り返ったりもしたなど。特にこの2ヶ月は「先延ばし(と妥協)を許容しない」ルールでやってきたつもり……言うて今日は謎に消化器系やられているので閉店ぐっない
3/10 活動報告!
昨日からもう24時間以上お腹壊して熱も出てるんだけど、アレルギーかお腹にくる風邪?と思ってたけど、たぶん卵あたったぽい。日本みたいに生で食べても安全ならいいのに…
・レッスンのやつ
いろいろ修正したり録り直すもん録り直したり
・ギター1時間だけ
ペンタトニックは調子いいものの、クロマチックはずっとゆっくり、あまり元気ないので先週やってた曲をゆっくりでやったり
…とここまで書いて力尽きて投稿できてなかった!
3/11 活動報告!
・復習するやつ
最初の2時間分。残1時間半強
・ギター1時間だけ
あまり目的がないのでとりあえずは基礎練習を継続するだけのため
さて今回のM3のやつ2は詞交換コンピといって、決まったテーマに沿ってまず作詞して、それをメンバー内でシャッフルして手元に来たやつに曲をつけたんですね(主催以外誰の作詞かわからない)。その楽曲が先日締切で、今日作詞者と2mixがメンバー内に公開になって感想交換とかしたんですけど、作詞者の方が「めっちゃ明るくそれでいて切ない曲に仕上げていただいてめっちゃ好きです!」って言ってて。私、提出時のフォームに「明るく背中を押しながらもどこか切ない感じをサウンドで表したいと思いました」的なことを書いたと思うんだけどそれは主催以外見れないんですよね。だからそれが音で伝えられたことがめちゃくちゃ本当に嬉しい。思いつきや気分で作るのをやめて狙いだったりどう聞かせたいかを考えるのを徹底して以来一番嬉しいかも
23時には寝て3時台には起きたい。ぐっない!
3/12 活動報告!
・レッスン
でした
・復習するやつ
残りの1時間半強が内容濃くて手こずったが完了
・ギター1時間だけ
頭全く働かないスケール多め
・歌詞とメロディつけるやつ(詞先指定)
セクション分け、コードのmidi辛うじて完了。ただ詞先指定に苦戦して、若干ヨワネハキ。メロ先だと同じ失敗繰り返すと思うけどどうしてもできなかったらメロ先ok、…としても、同じ失敗すらできない気がするので、多分これはとりあえず寝た方がいいしこのタスクはギリギリまで寝かせて忘れた方がいい
ので、寝る若干何もかもダメモードになっている
あーーーー
3/13 活動報告!
・歌詞とメロつけるやつ(詞先指定)
大まかな歌詞しかできてないけど、内容がオワコンなので明日メロどうにかしたい
・ギター1時間だけ
昨日一昨日くらいからジャカ弾きの音が変でめっちゃブラッシングみたいになるので、多分弦かピックを変えた方がいい。てことで単音弾きするために今更宙ケストラのリード譜読みしてみるなど
タスクが1週間に1個より2週間に2個の先週までの方が楽だったと思ったり 別に自分としては変わらずにほぼ遊んだりサボったりせず今週も毎日やってきたつもりだけど、冷静に考えると今、今週のタスクで形になってるもの一つもないんですよね…怖!明日の自分次第?
こういう時に客観的に考えると「明日順当に頑張れば終わる」見込みなんだけど、「急に気力を失ってこのままできないのでは?」みたいな変な思考が邪魔する時がある。出勤とかも「このままいつも通り歩けば時間内に着くけど急に引き返したくなったらどうしよう」みたいな、自分を信じれない変なメンタリティに週1くらいでなる。自分次第、自分の匙加減であることを妙に意識した結果、自分でプレッシャーに思ってるみたいな(どっかで聞いたな…
3/14 活動報告!
ちょっと早いけど14時間半ほぼぶっ続けで作業し続けて気持ち切れたので先に今日の〆
・歌詞とメロつけるやつ(詞先指定)
もう少しまともな歌詞を思いつく僅かな可能性に期待して寝かせていたが、そんな能力もなくオワコンの歌詞にせめて精一杯考えたメロをつけてYumaくんに歌わせて完
・作るやつ0222の修正
ドラムパターンの修正とシンセのボリューム調整とパン振り
・作るやつ0216の修正
ピアノ修正、録り直したギター編集等々
凄い作業したつもりが、意外とこれしかしてないんだな… 本当はもう一つ修正したいけど、流石に集中力が切れてしまったのと、やるなら録り直しやSynthesizerVの修正含め結構大掛かりな修正をしたい。今聴いたら雑な部分もダサい部分もあるからもうやめようかとも思ったけど、前もいつか書いたけどこれだけはできてると自負があるのは最近(年明け以降くらい)作ったやつ、自分の好きな要素詰め込みで作ってるので基本好きなんですよね。なのでせっかくだから今日はもうアレだけどやるか〜てなわけです
3時間後に用事があるので、ご飯やシャワーしてちょと調整します
3/15 活動報告!
・ギター弦交換
弦とニッパーが見つかったので。練習もしたいところだけど、極限までくたびれ果ててるのでとりあえず弦交換を最優先で。今は特に曲弾くモチベないんだけど、とにかく自分の曲のために必要
今日もいろいろと勉強しました
あと、真っ当に評価してくれる人からの言葉は凄く嬉しいし、モチベーションがやばい。結果の評価も嬉しいんだけど、「ぶーちゃんて言ったことちゃんとやるよね」というのもそこを見てくれてることが嬉しい
同時にお世話になってる人に言われた「人がくれるガソリンはすぐ枯渇する。なので自分の中にガソリンを作れる状態を作る。そのためには48時間以内に行動する」というのを思い出したけど今日はもう眠くて仕方ない
次の「終えたらモンハン買っていいチャレンジ」クリア条件(〜3/19)は「復習すべきもの2つ」「課題1つ」「修正物3つ終える」です。期間が短いのできついのと、修正物がかなり大掛かりなので今回は難易度星5個
3/16 活動報告!
・復習するやつ
4時間分一気に完
・作るやつ0216の修正v3
大掛かり修正シリーズ第1弾。構成変更(ABABサビBサビ…→ABサビABサビ…)、BPM変更等々まぁまぁ修正内容えぐくて、加えて謎に評判良かったギターだって二度と同じように弾けない!と心折れそうになりながら録り直し。メロディ微修正は歌詞にも影響するので迷ってる!
あと2つ修正したいものがあるけど、それもギターのフレーズ考えて録ったりしないといけなくてまぁまぁ気が重い。もちろんより良くするためなんだけど、一旦ほぼ出来上がってるものをぶっ壊すのって本当にキツイよね!!!!!!
てか書いてて気づいたけど構成変えたから歌詞微修正じゃ済まないですね。じゃあもうメロの微修正もして歌詞は明日の昼間どうにかする。オケの音数揃ったけど続きは流石に明日やろう……
17時間くらいデスクの前にいたせいで家事が滞っている!!!!!!
3/17 活動報告!
・作るやつ0216の修正v3
メロ微修正、歌詞大幅修正してYumaくんに歌わせたので終わりが見えてきた
・ギター1時間だけ
毎日弾いてはいたけど1日1時間の練習はサボってたので無気力ながら無理矢理
作るやつ0216のトラックをオーディオ化してる最中にバイオリンのトラックのキースイッチがバグり散らかす事件が起きて、とりあえずその音源入ってるSSD外したり、PC再起動したり、MIDIトラック削除して作り直したりしても、どうもキースイッチおかしいどころか、音鳴ってないはずのとこで鳴る怪奇現象。1時間くらいあーでもないこーでもないして解決せずストリングスやめるか考えてたら、コードトラックが何故かONになってモニターされてた…全くもう!OPUSぶっ壊れたかと思った
だいぶこれで消耗して疲れてしまったので歯磨いて一旦寝る。明日朝に作るやつ0216は最低でも終えたい。できれば4:30起き!
3/18 活動報告!
・作るやつ0216の修正v3
昨日コードトラック鳴ってた事件があったため中途半端にやめてしまったので残りの書き出し等。でもここまでやったらYumaくんのボーカルもう少し追い込みたくなった。なんやかんやして完
・歌ってみたのドラム版
ようやく取りかかれましたこの課題!まぁ始めればそんなに時間かかんなかったんだけど、とりあえず「こうしたいからこうする」の狙いを決めることを心がけた。なんやかんやで完
・ギター1時間だけ
まじで気が乗らなかったですが、余計なこと考えなくて良いようにスケール多め&前回アナライズでやった曲をひたすらリピートして過ごした
・作るやつ0222の修正v4明日取りかかりやすいように少し手をつけといて、集中力落ちてるので少し寝てから明日やる今回なかなかに頑張ってるのではなかろうか!
ただ作るやつ0222がこれまた結構重めなのでどこまで気持ちを切らさずできるかというところ!
3/19 活動報告!
・作るやつ0222の修正v4
文字にするとそんな大して修正ではなくて、MIDIはピアノとドラム直しただけなのと、ギター復活させて録り直した。このギターが分かってたけど時間かかって、特にリードはなんかアドリブ感満載。で、ギターだけ聴いたらまぁ良いんだけど、音数足りないからギター戻したはずが、なんかごちゃごちゃうるさくない?となり迷走…わけわからん
・ギター1時間だけ
まぁいつも通り。クロマチック絶不調で超ゆっくり
今期(3/15〜19)は、モンハン購入チャレンジこそクリアしてないけど、「復習すべきもの1/2」「課題1/1」「修正物2/3」を終えてて、残りは「できたらなお良いよね」というものなので、今回の進捗はかなり上出来なのです。にもかかわらず、なぜか気分が凄い落ちてる。正直心当たりがなさすぎて必死に原因を考えるけど、強いてあげれば「やるべきことをやるためにいろんなことほっぽってるので社会人としてすべきことができてないことへの罪悪感」かも知れない。まぁタスクが終わってない時もできてないけど気分は落ちないから確証はない
2時から予定アリ〼
3/20 活動報告!
・ギター1時間だけ
ペンタトニックもクロマチックもしばらくテンポ上げれずにいる。曲は新しい曲をテンポ4分の1くらいで譜読みしてたのを2分の1に上げた。さらに倍にできる気がしない
・PC整理
意を決してクリーンインストールの準備
今日もまぁいろいろ学びました。これまで適当に使ってたSynthesizerVとかドラムとかとか
今期(3/20〜/24)の「終えたらモンハン買っていいチャレンジ」のクリア条件は「復習すべきもの2つ」「作るやつ0325終える」「修正物3つ中2つ終える」「プロフィール用意」のはずでした。が、パソコンをクリーンインストールしなきゃいけなくなって話変わってきた。まぁでもパソコン無事終わったら別のもん買うのでモンハンチャレンジはそのままです
昨日の18時から21時の仮眠以来ぶっ続けで今日はちょっと眠すぎるので、寝て、パソコンは明日頑張ろうと思います。あー怖い!
3/21 活動報告!
・PCクリーンインストール腹括ってやることにしました。移行アシスタントは使わず。昨日から合わせて準備(バックアップ含む)5時間、復旧7時間くらい。作業とかの時間というよりは、PC使えない期間がこれだけでおさまって良かったという印象。
メーカーごとにプラグインのリスト作るよう言われて面倒だけど作ったら自分が何持ってるか分かって良かった。また全部がちゃんと動くか見れてないけどそれもチェックしやすいよね。人のブログとかでメーカーごとに移行作業に何が必要か事前に調べたことと、ユーザーIDとパスワードちゃんとメーカーごとに用意しといた(一つもパスワード忘れは無し)のが時短になったと思う
・ギター1時間だけ
気が乗らなかったけどやっといた
・復習するやつ
冒頭だけ
クリーンインストールして問題解決してるかどうか確かめるためにも、やらなくちゃいけないものにとりかかります!週末勝負だ!!!!!
3/22 活動報告!
・復習するやつ
3時間半強ぶん。完
・世に出ている曲の勉強
周りの人に教えてもらった曲の雰囲気とかサウンド感とか、どうしてそういうテーマが表せてるか?とか自分に活かすために考えるやつ
・写真の加工
ちょっと近々宣材が必要だけれど、人に写真撮ってもらうのが間に合うか謎で、今の所ある写真はほぼ人と写ってるのでちょっと加工してみた
・ギター1時間だけ
相変わらずスケールと同じ曲しかしてない。スケールってBPM300以上はその日の調子次第すぎる
・作るやつ0325
方向性だけでも考えようと思ったが何も浮かんでないので実質何もしてないのと同じ
世に出ている曲の勉強をしてて思ったのが、歌詞を見ながら曲を聴いてるけど、歌詞が理解できないことが多いと気づいて非常に具合悪い。歌詞が具体的であるほど誰がどうしたとか分からなくなってしまう。そしてこれが歌詞が苦手な原因の結構でかいとこかもしんない
さて、作るやつ0325が明日どこまでできるかが問題だ……!
3/23 活動報告!
・内輪用宣材写真
「その辺の良い感じの景色のとこでポートレートモードか何かで適当にイェイ✌️って感じで撮ってくれれば」と言われたけど、頼れる人もいなければスマホやカメラを手から離して撮れるほど治安も良くないので、とりあえず朝試しにセルフィー撮りに行った。寒かった
・M3の確認
最終確認依頼が来たので確認して返答
・作るやつ0325
やばい。テーマ詰めて珍しく歌詞から作って8bitでメロとコード作って、またボーカリスト窒息させないようにブレスと音域考えて(SynthesizerVだけど)…で、ドラムベースピアノパッドで今に至る。進捗かなりやばい。テーマもきついのに、よりによって苦手なシャッフルビートとか入れたの本当に後悔してる。とにかく終わらなすぎてやばい。いつものギター練習してる暇ないけどそんなことより曲にギター入れないと。この後アコギコード譜ボーカルエレキ2本ストリングスシンセここまでやったら少し希望見えるか?
ぶっちゃけ頑張れば(明日休み取れば)終わるペースなんだけど、良くも悪くも以前よりギリギリに対するメンタル耐性が落ちてる。少し寝ちゃおかな(フラグ
3/24 活動報告!
・作るやつ0325
昨日、寝ちゃおかななんて言ってほんとに寝たので、朝から必死にやりました。とりあえず形になったのでまぁ
・内輪用宣材のプロフ
書くことがなさすぎて薄っぺらい。そもそも物書くの苦手だから予行演習しましょうてことになった気もしないでもない
さて週末に冬時間から夏時間に切り替わるので、また深夜に1:59の次3:00になったりするので、普段の2時とかに人とアポを入れてるとミスが怖いので今週末のはずの深夜の予定を全部平日に詰めているのでちょっと辛い。今日は2時、明日は1時、明後日は5時
明日できれば仕事の後映画観に行ければと思ってたけど、20:20上演だと…寝る時間がなさすぎるので難しいかも!まぁなるようになるよね
3/25 活動報告!
・レッスン復習
他に切羽詰まったものがありすぎて10日くらい放置してしまっていた
・作るやつ0403の準備
調べ物少し。台本があって、しかも6ページくらいかと思ったら普通に20ページ以上あったのでとりあえず明日読む
・ドラムのいろいろ
先日コンセントから発火したところと同じコンセントのパネルにあるとこにエレドラを繋いでたので、さすがにそこはもう挿したくないので配置とか変えねばならない
・ギターほんの少し
地獄に手を出してしまった。明日から毎日の基礎練復活するけど、基礎練も増えたし曲もやること増えた
朝からまたたくさん勉強して、で夜は『名もなき者』という映画を観た。言語に関わらず、映画やドラマとかの理解力が乏しいので、特に映画は途中でスマホ出してネタバレ見たりできない為、観る前から「今日のは理解できるだろか?」と実は緊張してる でもこれが今日丁度話題になった「活字に触れるのが少なすぎて理解力乏しい、故に歌詞書けない」だったり作るやつ0403に結構直結すると思って頑張って観てきた
他にもたくさん課題頂いたりしたので始めたいとこではあるが、流石に眠いので寝る
3/26 活動報告!
2日連続で、朝配信を聴きながらスマホ持ったままがっつり寝落ちてしまい充電切れてるってことをやらかしている
・レッスンのやつ
途中で「なんかつまんないからギター足そうかな」とかわけわからないことを考え始め、アドリブでリード足そうとするも、微妙でやめた。結局2時間くらいギターで遊んで終わった気もする
・作るやつ0403
1週間以上ある時はすごく余裕あるように感じるけど、結局週末が唯一の休みなのは変わらないし、週内に準備整えないとやばい。とりあえず寝るまで引き続き台本に目を通す
夜中や早朝に予定あるシリーズは明日で一旦落ち着くけど、朝寝落ちしてる通り、日中もどろっどろに眠くてたまらない。職場では気を抜くと思考に夢が混ざってたし、帰っても眠すぎてなんもできないと思ってたが、家でPCに向かうと目が覚めるの謎(なので早く寝るはずがギターで遊んでる)
とりあえず寝る!遅くとも4:30には起きる
3/27 活動報告!
・レッスン
でした!
・復習するやつ
5時間弱完。後半映像撮れてないの惜しすぎる
・ギター1時間だけ
地獄のなんちゃらとか、暇な時弾いとけ用の曲とかあるので早く復活しろよと言う話だったが、ようやく怒涛の早起き3連発が終わったので今日からまたやってく
・作るやつ0403
とりあえず台本音読してみた。何となく話のジャンルが分かったのと、第3話までではあるけどキーワードとして使いたい言葉を見つけたけど、そこからどうすればいいんだろう
・ドラムのやつ
midiデータとドラムマイナス音源だけ持ってて、ドラムが義務教育で止まってるレベルなのにどうしたらいいか考えた挙句、とりあえずドラムくそでかオケを作ったのと、MIDIをSuperiorで鳴らして画面収録したやつを合わせて動画にしたのでこれを見れば少しは希望が見えるかも知んないがBPM172はなかなかだな…
眠いので寝ちゃおかな…
3/28 活動報告!
・レッスンの復習
すぐ終わりそうなのですぐやることにした
・レッスンのやつ
集中力切れたので途中まで
・ギター1時間半だけ
オクターブ奏法が苦手すぎる
眠くてあまり何もできていない感じはある! もうすぐ今年も3ヶ月が終わるわけだけど、今年結構曲作ったなあと思って数えたらフルコーラス6、ワンコーラス1……そうでもないですね!
とりあえず早くレッスンのやつを終わらせて、作るやつ0403をできる限りこの週末なんとかするのがキモです!!!!
3/29 活動報告!
・レッスンのやつ
残りを朝やりました、まぁいいんではなかろうか
・ギター1時間だけ
今日は動画ないですが現実逃避で弾きました。動画撮ってないタイマーもかけてないで出がけに突然地獄のメカニカルやり始める程度に頭イカれてる
・作るやつ0403
頭になんとなくのイメージはたくさん浮かぶのにいざ形にしようとするとどうしたらいいか結構迷子。結局台本から歌詞は先に作って結構気に入ってるけどこの先どうしよう
カフェインの効かない眠気はどうしたらいいんだろう。寝ろって話なんだけどこの眠気は1日ダメにする眠気なの分かってるので、焦りもあって病みそう。これで土日無駄にして平日休みとったりして帳尻合わせないといけなくなるとそれもまた生活崩壊するし、何もない平日いくら眠くてもいいから土日に時間泥棒すんのほんとやめてほしい!!!!!わぁあああああ
3/30 活動報告!
すっかり忘れてたけど今日から夏時間になったらしい。起きたら朝4時過ぎだったのはどうやら昨日までの3時だったとか相変わらず生活時間がよく分からなくなっている
・作るやつ0403
もうほぼこれにかかりきり。ワンコーラスなのにギター録る前の時点で45トラックくらいあって結構面倒なことになってる。ボーカル5人とかあるせい!あって良かったVocoflex!けど台本から汲み取った表現したいとこは結構できてると思う、今の所は。集中切れたので一旦やめるけど、あと足すのはギターとFXくらいなので時間的には比較的余裕があるけど、本当はインストバージョンもメインテーマみたいな感じで作りたいとか欲張ったことをうっすら考えて、まだ諦めてなかったりもする。多分無理だけど
・ギター少し
謎の流れでベースとドラムをやることになったのに後回しにしてギターしてる
昨日と比べたらカフェインを沢山摂取したし眠くないけど、気持ち切れかけてるので、チャチャっと寝て起きて早く作るやつ0403を終えて、残りの時間で何ができるか考えたい
3/31 活動報告!
・作るやつ0403
朝ギター録った。2本目イマイチで1本にするかもしれない。けど1本目は思ってたより良くて、なんか前ほど録るの時間かかんないし楽になったなと思った
で、夕方FX足そうと思って迷走が始まった!Serum2色々できてまだ分からない!でMassive触ったり片っ端からなんやかんやしてNEXUSに戻り、最終的にそれも気に入らなくて廃止!何やっとんだか!
今回は(も一つ作らなければ)余裕があるので作った物を良くするために、想定されるダメな点を挙げてみる「ドラムのフレーズがいまいちつまんない」→メロディとベースと合わせてもう一回考える 「音域が高い、人間には無理」 →ボカロなので。人間が歌う前提ならメロディ作る時点で考えろはその通り「転調してるのでは?」※転調しない努力目標でやってる→BメロだけFCシャープ外してBにフラットつければいいだけなのでセーフ(無理がありますごめんなさい)「空耳しそうな箇所」→綺麗な心で聴けば大丈夫と思うが聴き手の心が綺麗か分からないので歌い直させるかなんか考える
あとはごちゃごちゃしないよう気をつける…
終わり!
Views: 2