【2025年新モデル】HDMIケーブル iPhone HDMI変換ケーブ ル 2m Digital AV変換アダプタLightning ライトニング 変換アダプター ミラーリング 電源不要 設定不要 携帯の画面をテ レビに映す 同画面テレビ接続 簡単接続 テレビに映す 音声同期出力 iPhone/iPad対応 映画/オフィス/ゲームに適用 iOS9.2 to iOS18に対応 [並行輸入品]
¥1,399 (2025年4月26日 13:09 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Android15 タブレット 8インチ 90Hzの高リフレッシュレート、TECLAST P50 Mini タブレット 8.7インチ wi-fiモデル、12GB+128GB+1TB TF拡張、8コア T7200 CPU、Widevine L1 Netflix対応+GMS+5G WIFI+5000mAh+BT5.0+GPS+OTG+無線投影+顔認識、フルメタルボディ
¥15,900 (2025年4月26日 13:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)【1m+1m+2m 3本/黒】RAMPOW usb c ケーブル タイプc ケーブル QC3.0対応高速充電 データ転送USB2.0規格 iPhone 16/16e 充電ケーブル/iPhone 15 充電ケーブル Sony Xperia/Samsung/Asus Zenfone/Fujitsu Arrows/PS5コントローラー タイプc多機種対応 在宅勤務支援
¥999 (2025年4月26日 13:07 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
シンガポールのインディースタジオMixed Realmsは、4月1日に開催されたXbox Asia Developer Sessionにてローグライク『13Z: The Zodiac Trials』をゲームプレイも交えて紹介し、質疑応答を実施。キャラクターを強化しながらステージを進んでいく様子や、派手なエフェクトでスピード感のある戦闘が披露されました。
キツネ、カラス、パンダが13番目の干支を目指して試練に挑む


本作は干支をテーマにしたローグライク。素早いキツネ、飛行できるカラス、力が強いパンダなどからキャラクターを選択して、試練に挑んで13番目の干支の座を目指します。ステージはただ進んでいくだけではなく、報酬を獲得してキャラクターを成長させていくことも可能で、色々なスキル組み合わせを試すことが必要となります。
またソロプレイだけではなく最大4人での協力マルチプレイにも対応しています。4月6日まで実施されていた第2回グローバルプレイテストでは、オンライン協力マルチプレイを体験可能でした。
ファストペースで派手な戦闘は属性が重要

本イベントではそんな本作の中心となるのはファストペースなアクションであると語られました。場面場面での判断が重要なローグライクであり、ステージ中ではスキルを成長させたりもしていきますが、属性要素が重要であるとも紹介。各ボスにも割り当てられたこの属性ですが、成長の中で組み合わせることも可能ということです。加えて、拠点となる村で開放できる要素などもあり、ただ戦うだけの単純なゲームではないと言及されました。


また社内で1位のプレイヤーは休暇中であるということで、2位のプレイヤーによるゲームプレイが披露されました。キツネを使って動物形態になったり空中ダッシュをしたりするプレイはスピード感があり、非常に爽快な印象を受けます。ステージの奥ではボスであるヤギが待ち受けており、山のエレメントによって柱を出現させるなど豪快な戦い方で迎撃してくるものの、高いプレイングスキルとキツネの素早さで圧倒していました。
その後ではあまり慣れていないプレイヤーによる操作でカラスも紹介。飛行や羽による遠距離攻撃が可能ですが、反面耐久力には乏しく慎重なプレイングが求められるようです。
東洋の神秘を特徴とした世界設定



ゲームディレクターChalit Noonchoo氏による質疑応答では、本作の開発が2年に及んでおり、その中ではローグライクというジャンルを選ぶことが重要な決断であったと答えています。また特定のインスピレーション元というのはないものの、様々なメディアを参考にしつつ、干支や八卦属性という東洋の神秘を特徴としているとのことです。
オープンワールドなのかという質問もありましたが、同氏は本作がオープンワールドではなくローグライクであると改めて強調。そのため試練をクリアしていくということがゲームプレイの中心ではあるものの、ステージ内を探索してレアアイテムを得るというような要素もあると明らかにされました。



ユニークなキャラクターから選んで操作ができる本作ですが、それぞれに明確な特徴があるため協力プレイで補い合うことも重要だというアドバイスで締めくくられました。
『13Z: The Zodiac Trials』は、Xbox/Windows(Steam)向けに2026年第2四半期に発売予定です。