土曜日, 7月 5, 2025
土曜日, 7月 5, 2025
- Advertisment -
ホームレビュー映画0519日記 すきな女銀色の缶

0519日記 すきな女銀色の缶

🧠 あらすじと概要:

あらすじ

映画「恋は光」は、恋愛の新たな形や出会いの瞬間を描いた作品です。主な登場人物はそれぞれ独特な魅力を持っており、物語を通じてかかわり合うことで、愛や友情、自己の成長が描かれます。主人公たちは、現実の生活の中で感じる淡い気持ちや、意外な形での交流を経験しながら、さまざまな感情に揺れ動きます。

記事の要約

この記事では、仕事での気乗りしない打ち合わせや、同僚との交流を通じて感じた女性たちの魅力について描かれています。特に年下の女の子との会話から、モテる女性の特徴を観察しながら、互いに共有したい思いや体験について考えています。また、日常生活の中での思いがけない出会いや感動、さらには映画「恋は光」に対する再訪の期待も表現されています。全体を通じて、他者とのつながりや恋愛に対する思索が展開されており、日常の中にある美しさや楽しさを再認識する内容となっています。

0519日記 すきな女銀色の缶

銀色の缶

仕事でとても気の進まないことがあっても、最近仕事におけるわたしの行くしかねえ精神は凄まじい。それでも、あー気が進まない、とっても気が進まない打ち合わせというものがあり、ウーーーと思ってたが、やりたがり上司が勝手に進めてくれてラッキーだった。とにかくその打ち合わせの内容は指がキーボードを打ってくれていて、わたしの頭の中はとにかく打ち合わせをした女性たちがみんな系統の違う美人だという議題に夢中。何度もあっているが、会うたびみんなキレイになる。この際、一つ持ち帰らなきゃと思い考えたが、共通点としてヒールを履いていることだった。やはりいい女はカバンが小さいし、美人はヒールを履いていて笑顔がすてきなんだ。これはもう後世にも残しておかなければならない事実なのかもしれない。姪っ子たちがもっと会話が通じるようになったら伝えよう。このコンペはうまく行く気がしない。最近公園でお昼を食べていたわたしは、雨だと思って共有スペースで久しぶりに同じグループの年下の女の子とご飯を食べた。わたしは年下の女の子で、「あーこの子多分わたしの好きなタイプだ」っていうのは直感でわかる。それがまさにこの子。

「最近、こっちで一緒に食べてくれないから避けられてるのかと思ってました〜!」と言われて、はあ、そんなこと1ミリもこの子は心配に思ってないのに、いや思ってないからか気軽に言ってくれる。こんなこと簡単に言える女みんな好きに決まってるよ。などと考えながら、「いい公園を見つけたんですよね。フレンチブルドッグが鼻から着地する公園」と説明していて、どこがいい公園なのか全くわからない自分の説明に反省した。それでも、「え、めっちゃ可愛い〜!」っていう女。はあ。わたしの好きなタイプの年下の女の子は「〜!」っていうのが似合う子で、「え、一緒に行ってくれるんですか〜!?」みたいな感じ。そして大概そういう女の子は、わたしの話した内容を覚えていて、「家選び決まりました〜?」というような感じで話す。そして、これってモテる女の特徴だ、そう、わたしはただただ男の子と同じように、モテる女に転がされただけだ。クラスのヒーターの前にいる男子(わたし)が、一番人気な女子の周りにいる可愛さを気取らない女子から、天気の話されたくらいのものなのだ。そういう女の子はとにかく笑い声が良くて、あーこのくらいの笑い声がいいんだよなあ。わたしは雨に1ミリも当たらなかったが大きな傘をずっとオブジェのように持っていた。誰一人として傘を持っていなくて、今日は雨が降らない予報に変わったんだと帰路で知った。

帰りにバッティングセンターに寄って120キロの球を受ける。あと、もう一回やったら実はホームランに当たるんじゃないかと思った。わたしが終わるのを待っていたアベックたちよ、邪念を捨ててスカッと本気でやった方が本当にいいぞ。ホームラン出す気持ちで行け。

スーパーでは少しだけ買うぞの気持ちでカゴを取らない癖がついている。そのせいで手に抱えられないほどの量を持ってしまい、エノキを落としたり、ドレッシングを落としたり。白髪の奥さまに、「あら大丈夫?」と言われて、顔を見上げた時のその方の笑顔がすてきで、あーなんだか今日すっごいすてきな女たちのすてきなところを浴びてるなあと感じました。背が伸びそうな気がする。

今日は寝る前に「恋は光」という映画をまた見ようと思う。4月に10回くらい繰り返して見続けて、なぜこの映画の登場人物を好きなんだろうとずっと思ってる。昨日はゴダールの「はなればなれに」を見た、本当になんてやつだよ、全くもう。いきなり無音になるわ、変なナレーション入れるわ、踊り出すわ、もう狂ってて最高。ルーブル美術館を最速で回ろうとする3人の1人になりたいよ。フランス映画の女と男はどのタイミングで惚れてるのかわからないからとてもいいな。あーよいよい。

銀色の缶



続きをみる


Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -