木曜日, 5月 15, 2025
ホームニュースエンタメニュース齋藤飛鳥、『恋は闇』に“謎の女性”役で登場 「楽しんでいただけるよう、尽力いたします」

齋藤飛鳥、『恋は闇』に“謎の女性”役で登場 「楽しんでいただけるよう、尽力いたします」


 5月14日に日本テレビ系で放送された連続ドラマ『恋は闇』の第5話に齋藤飛鳥が登場した。

 本作は、『あなたの番です』(日本テレビ系)、『真犯人フラグ』(日本テレビ系)の制作スタッフが完全オリジナル脚本で描く“究極の恋愛ミステリー”。『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)や『こっち向いてよ向井くん』(日本テレビ系)、映画『余命10年』などの渡邉真子が脚本を手がける。

 第5話では、万琴(岸井ゆきの)が浩暉(志尊淳)のアパートに侵入して、おもむろに部屋の冷蔵庫の扉を開けると、冷蔵庫の中に目を見張る“何か”を発見してしまう。その直後、誰かによって冷蔵庫の扉がバンっと勢いよく閉められ驚いて見ると、そこには見知らぬ女性が無表情で立っていた……。齋藤が演じているのは、この“謎の女性”。浩暉のアパートにいたこの女性の正体はいったい誰なのか。万琴が見つけてしまった浩暉の冷蔵庫の中に保存されていたものとは。

 齋藤演じる謎の女性の登場シーンは、TVer見逃し配信でもチェックできる。なお、これまで公表はされていなかったが、齋藤演じる謎の女性は第1話にも登場していた。

 また、考察ヒント動画が公式サイトや公式YouTube、各公式SNSにおいて公開。この映像の中には、真犯人に繋がるヒントが隠されている。

齋藤飛鳥 コメント

「恋は闇」という言葉は、恋のために理性を失っている状態をたとえて表しているそうです。

人が理性を失うにはどんな背景があるのか、そして、この作品に出てくる人たちが理性や本能をどう操縦するのか、私もとっても興味深いです。相手を守りたいと思う愛情と、時には傷付けてしまいたいと思う愛情、それは何が違うのか、この作品をきっかけに考えることができました。みなさんにも色々な視点で楽しんでいただけるよう、尽力いたします。

『恋は闇』の画像

恋は闇

『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフが完全オリジナル脚本で描く“究極の恋愛ミステリー”。主人公・浩暉に次々と浮上する疑惑と、彼を愛したヒロイン・万琴の葛藤を通して、「真実を見抜けるか?」を描いてく。

■放送情報
『恋は闇』
日本テレビ系にて、毎週水曜22:00〜放送
出演:志尊淳、岸井ゆきの、森田望智、白洲迅、齋藤飛鳥、望月歩、小林虎之介、浜野謙太、猫背椿、西田尚美、萩原聖人、田中哲司
脚本:渡邉真子
音楽:末廣健一郎
監督:小室直子、鈴木勇馬
プロデューサー:鈴間広枝、能勢荘志、松山雅則
チーフプロデューサー:道坂忠久
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
©日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/koiyami/
公式YouTube:https://youtu.be/zSxx0-j20c8
公式X(旧Twitter):https://x.com/koiyami_ntv        
公式Instagram:https://www.instagram.com/koiyami_ntv

公式tiktok:https://www.tiktok.com/@koiyami_ntv





続きをみる


編集部の感想:
齋藤飛鳥さんが『恋は闇』に登場するのはとても楽しみです!今回の役柄は謎めいた女性とのことで、彼女の演技がどのようにストーリーに影響を与えるのか期待が高まります。愛情の複雑さを描くこのドラマがどのように展開するのか、ぜひ見守りたいです。

Views: 12

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職