競技麻雀のプロリーグ・Mリーグも話題の中、人気麻雀漫画『むこうぶち 高レート裏麻雀列伝』がKindleセール中。全63巻中、1巻から56巻までが1円で購入できます!もう一度言いますが、1円です。まさかの一桁。セール対象の56巻まで購入した場合いくらになるかというと、当然ながら合計で56円です。ちなみに、57巻から62巻もおよそ半額。定価は最新63巻のみという太っ腹ぶりに驚愕せざるを得ません。全巻購入で3259円です。そして、期間は5月20日のみの1日限定。主人公を象徴するセリフ「御無礼(ごぶれい)」にちなんだセールとなっています。舞台はバブル期の日本 “むこうぶち”と呼ばれた麻雀打ちの活躍を描く『むこうぶち 高レート裏麻雀列伝』は、天獅子悦也さんによる麻雀漫画。現在、『近代麻雀』(竹書房)で連載中で、2024年には連載25周年を迎えました。1980年代後半のバブルと呼ばれた未曾有の好景気時代の日本を舞台に、主人公である正体不明の雀士・傀(カイ)と、彼と卓を囲み、勝負する人々を描いています。タイトルにもある“むこうぶち”は、主人公・傀の通称。傀は、東京・赤坂を中心に無敗の強者として恐れられた麻雀打ち。組織に属さず麻雀の腕一本で生きる一匹狼であり、真のギャンブラーです。『むこうぶち 高レート裏麻雀列伝』56巻 ※ここまで1円/画像はAmazonより決め台詞は「御無礼(ごぶれい)」──作品を象徴する言葉として知られており、直接倒し切る場面でなくとも、傀がこう言った時点で勝負がほぼ決まっています。なお、単行本57巻からは、バブル崩壊後へと時系列が移った「後(アフター)バブル編」がスタート。現在も連載中です。巻数も多いため通常ならなかなか手が出にくい作品ですが、1巻1円なら前のめりで手に入れたいという人も多いはず。見逃さないで。
KAI-YOU編集部_アニメ・漫画部門
執筆
ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。アニメ・漫画部門では、毎クールの注目アニメや自主制作のインディーアニメ、少年漫画をはじめとした話題の作品、Webtoonから、編集部が読んで・見て面白かったアニメ・漫画のレビューなどを紹介。日本のポップカルチャーを代表するコンテンツを商業・同人の隔てなく、クリエイターと作品の双方から深く堀り下げて発信している。。
この記事が気に入ったらフォローしようポップカルチャーの最新情報をお届けします
🧠 編集部の感想:
麻雀漫画『むこうぶち』のKindleセールは驚きの1巻1円!この機会に56巻まで全て手に入るのはファンにはたまらない。バブル期のストーリーを楽しみつつ、ギャンブルの魅力に浸りたい人必見です。
Views: 2