野村ホールディングス(HD)が25日発表した2025年1ー3月期(第4四半期)の連結純利益は、前年同期比27%増の720億円だった。ホールセール部門がけん引した。アナリストによる事前予想は639億円だった。

  25年3月期通期の純利益は前の期比2.1倍の3407億円となり、19年ぶりに過去最高益を更新した。発行済み株式総数の3.2%、600億円を上限とする自社株買いの実施も発表した。

  かつては収益の変動幅が大きかったが、安定的な収益の比率を高めるとともに、継続的なコスト削減によって好業績につなげた。今月には豪社から米欧での資産運用事業の買収を決め、安定収益基盤の拡充を図っている。一方、トランプ米大統領の関税政策に端を発した金融市場の混乱が業績悪化を招く恐れもあり、今期は真価が問われる1年となる。

  25年1-3月期の主要3部門合計の税前利益は前年同期比17%増の901億円だった。海外での株式関連ビジネスや投資銀行業務が好調に推移し、コスト削減を徹底したホールセール部門がけん引した。ウェルス・マネジメント部門では、富裕層をターゲットにした資産管理ビジネスでストック収入が前年同期比24%増となり、過去最高となった。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link