足立区によりますと、区内の小学校で、9月26日、児童2人が体育の授業中に別の児童の水筒に、入眠導入剤の「メラトベル」3袋を混入させたということです。
目撃した児童が職員に報告したため、飲む前に中身は捨てられ被害はなかっということです。
コメント抜粋:
どんな小学生だよ
恐ろしい子供だな…
今こんなことしてたら将来やばくない?
民度やば
中に前世思い出したサイコパスでも入ってるのかというほどの行動
小学校高学年かなぁ
いくら嫌いだからって悪質なやり方だよね
いくら嫌いだからって悪質なやり方だよね
目撃して上に伝えた児童が有能、グッジョブ
男の子?女の子?目的は?薬の持ち主と混入した子は同一?いろいろわからない。悪質すぎる。
🧠 編集部の感想:
このニュースは非常に衝撃的です。子どもたちが他の児童に危害を加えようとする行動が考えられることに、深い不安を抱きました。また、学校の安全管理の甘さも問題であり、早急な対策が求められます。最後に、目撃した児童が報告したことで未然に防げたことは救いでもあり、勇気ある行動に感謝したいです。
Views: 0
東京・足立区は、小学校で児童2人が別の児童の水筒に入眠導入剤を混入し飲ませようとした事案があったと発表しました。