月曜日, 7月 14, 2025
月曜日, 7月 14, 2025
- Advertisment -
ホームニュースITニュース赤ちゃんの名前を「ChatGPT」と一緒に考えたら、10個のうち1個にピンときた話

赤ちゃんの名前を「ChatGPT」と一緒に考えたら、10個のうち1個にピンときた話


 筆者は何年も前から、スマートフォンに「赤ちゃんの名前リスト」を作っている。将来子どもができたときに忘れないよう、心に響いた名前を書き留めているのだ。

 数か月に一度、このリストを眺めていると、なぜか毎回、以前は大好きだったはずの名前を一つ消してしまう。名前に対する気持ちが変わってしまうのは、よくあることだろう。もしくは偶然、同じ名前の人に出会ってしまい、その人の印象が強すぎてすっかり嫌になることもある。だからこそ、常にたくさんの候補を持っておきたい。

アマゾン限定「サイベックス・メリオ 2025年モデル」(Amazon)

 私はもともと感性を大事にするタイプで、名前のインスピレーションもAIチャットボットよりは日常や世界の中から見つけたい派だ。それでも、AIを名前のブレーンストーミング相手として使うアイデアにはとても惹かれる。ただ新しい名前を探すだけでなく、候補に挙げた名前の背景にある美しい物語や、特別な意味を発見できるのはとても魅力的だ。

 実際、不妊治療をしている間もAIは素敵なパートナーになってくれた。体外受精に向けて理想の食事メニューを提案してくれたり、生まれてくる子の顔を予測して楽しませてくれたり、オリジナルのベビーブック作りを手伝ってくれたり――。

 もしAIが好みの本をぴたりと当てられるなら、赤ちゃんの名前だって素敵に提案してくれるのではないだろうか。試してみようと思った。

 ChatGPTは、単発で使うよりも、ログインして継続的に会話を重ねることで、こちらの好みや傾向を学習してくれる。私も実際に使ってみたところ、自分でも驚くような鋭い指摘を返してくれたほどだ。

 例えば「あなたが知っている私の好みを踏まえて、男の子の名前を10個提案して」と聞いてみた。

 するとすぐに10個の名前が挙がり、その中には、私がすでに名前の候補リストに入れていた「Atlas」と「Finn」まで含まれていたのだ。



 妻はFinnという名前にあまりいい印象を持っておらず、今回は見送ることにした。

 私が気に入った名前をChatGPTに伝え、「この雰囲気に似た名前をもう少し教えて」とリクエストしたら、まさかの出来事が起きた。何年も前から我々夫婦が候補にしていた名前が、AIから提示されたのだ。私たちが暮らす町の小さな教会の名前で、特別宗教に関心があるわけではないのだが、その響きがとても気に入っている名前「Cassian」(キャシアン)、愛称はCash(キャッシュ)だ。



 ChatGPTはまさか私の心(あるいは私のiPhoneメモ)をこっそり覗いているのだろうか?そんな気がしてならない。


 「Cassianという名前は一体どこで見つけたの?」とChatGPTに思わず質問してしまった。


AIと一緒に、わが家の最終候補を磨く

 それでも、私がひそかに考えていた名前候補がAIからポンポン飛び出してくるのを見るのは、とてもワクワクした。名前選びに迷った時や、気になる名前の由来をもっと深く知りたい時には、AIが頼もしい相談相手になってくれるのは間違いない。


 面白半分に「私が娘につけたいと思うような名前をを予想して」とAIに聞いてみたところ、なんと我が家のリストで堂々トップに君臨している名前、Emerson(エマーソン)をズバリ当てられてしまったのだ。

 リストの内容が大きく変わったわけではないが、自分たちの好みや優先順位がはっきりと見えてきた。迷いが減ったことで、より納得感を持てるようになった。

 最後に「オーストラリアとニューヨークの両方のテイストを持つ名前」をChatGPTに尋ねてみると、これまた面白い候補が出てきた。


 最終的に、Flynn(フリン)、Sonny(ソニー)、Willa(ウィラ)、Isla(アイラ)という新しい名前たちが、私のリストに追加されることになった。

 
提案の度にピンとくる名前は10個中1個程度だったが、とても楽しい体験だった。

アマゾン限定「サイベックス・メリオ 2025年モデル」(Amazon)

Amazonで現在開催中のセールを見る

この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。





続きを見る


🧠 編集部の感想:
AIを活用して赤ちゃんの名前を考えるというアプローチが新鮮で面白いですね。選択肢を広げつつも、最後には自分たちの感性が大切にされている点が印象的でした。AIが提案した名前が感情的につながるものなら、選ぶ楽しさが倍増しそうです。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -