弊社アクティブゲーミングメディアが運営するパブリッシャーPLAYISMは4月25日、『NIDANA』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、ゲームは日本語表示に対応する。

本作は一人称視点で繰り広げられるウォーキングシミュレーターだ。本作では夢の一端を探索すると謳われている。「彼女」は夢を見続ける、とのキャッチコピーが綴られており、トレイラーに映る人物が「彼女」にあたるのかもしれない。プレイヤーは彼女の見る夢を探索することになるようだ。

また情報が少ないながらも、公開されたトレイラーからは、モノトーンで幾何学的な模様や、複数の立体などで構成された光景が広がっている様子が見て取れる。どこを目指して歩くのか、無機質な風景が広がる夢の中で何が起こるのか。そうした謎を見つけ出すことになるのかもしれない。

本作を手がけるのはインディーゲームデベロッパーのlvl374。Xアカウントを見る限りでは、2018年ごろから、GIFアニメや画像などで、本作同様のアートスタイルにて画像や映像を公開している。そのうちどこまでが『NIDANA』に関連しているかは不明ながら、なかには「彼女」らしき人物が登場している作品もあり、いずれも幾何学的な模様が描かれた特徴的なアートとなっている。興味のある人はlvl374のXアカウントを見て、本作の世界観の一端に触れてみるのもいいかもしれない。

『NIDANA』はPC(Steam)向けに2025年配信予定だ。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link