日曜日, 5月 4, 2025
ホームニュース経済ニュース評価額「50セント台」も、プライベートクレジットに広がる持ち分売却 - Bloomberg

評価額「50セント台」も、プライベートクレジットに広がる持ち分売却 – Bloomberg



プライベートクレジットファンドの投資家は、米経済が一段と悪化するリスクを見越して、大幅に評価額を切り下げて持ち分を売却している。オークツリー・キャピタル・マネジメントのロバート・オリアリー共同最高経営責任者(CEO)が明らかにした。

  オークツリーは、こうしたファンドの出資者が自らの投資家に資金を還元するため、流動性の乏しい持ち分を売却するセカンダリー・マーケットや継続ファンドにおいて、割安となった資産を取得する機会が増えるとみている。オリアリー氏は電話インタビューで、こうした動きはこれまでプライベートエクイティー(PE、未公開株)業界で顕著だったが、現在ではクレジット投資家の間でも拡大していると語った。

  オリアリー氏は2日のブルームバーグテレビジョンのインタビューで、「現在、ファンド持ち分の評価額は額面1ドルに対して90セント程度から始まり、場合によっては50セント台まで下がっている」と述べた。リミテッド・パートナー(LP)と呼ばれるファンド出資者の多くは本格的な下落の前に持ち分を手放したいと考え、自発的に売却に動いているという。

  同氏は、現時点でのこうした評価額の下落には信用の質の低下はあまり織り込まれておらず、今後経済状況が一段と悪化すればさらにディスカウントが進む可能性があると指摘。 「これまでのところ、売却を迫られる事態は発生しておらず、流動性の深刻な逼迫(ひっぱく)も起きていない」としつつ、「今後、出資者が先行きに不安を感じ、売却が増える局面に入れば、ファンド持ち分の評価額はさらに下がるだろう」と語った。

  プライベートクレジット市場はここ数年で急速に成長し、1兆6000億ドル(約232兆円)規模に達した。この急拡大と相対的な規制の緩さが、景気悪化時のプライベートクレジットローンの質への懸念を高めている。

  オリアリー氏を含むオークツリーの幹部は、景気の一段の悪化と、それに伴うクレジットファンドの苦境に備えて準備を進めている。同社は現在、流動性の高いクレジット市場に投資する一方で、より大きな投資機会に備えて資金を温存しているという。

原題:Oaktree Co-CEO Sees Private Credit Trades as Low as 50 Cents (1)(抜粋)

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular