金曜日, 5月 16, 2025
ホームニュースアニメニュース藤田和日郎が装画担当した「筋肉少女帯小説化計画」発売、イラストのモチーフも筋少の曲

藤田和日郎が装画担当した「筋肉少女帯小説化計画」発売、イラストのモチーフも筋少の曲

藤田和日郎が装画を手がけた「小説集 筋肉少女帯小説化計画」が本日5月16日にKADOKAWAから発売された。 「小説集 筋肉少女帯小説化計画」では、ロックバンド筋肉少女帯の楽曲を複数の作家がノベライズ。辻村深月「中2病の神ドロシー」、「サンフランシスコ10イヤーズアフター」を元にした柴田勝家「十光年先のボクへ」、「レティクル座行超特急」を元にした滝本竜彦「日光行わたらせ渓谷鐵道」、空木春宵「ディオネア・フューチャー」、和嶋慎治「福耳の子供」、大槻ケンヂ「香菜、頭をよくしてあげよう」の6本が収められている。なお藤田による装画も、楽曲「あのコは夏フェス焼け」をモチーフに描かれたもの。 (全2件)

リンク



続きを見る


🧠 編集部の感想:
藤田和日郎の装画が光る「筋肉少女帯小説化計画」の発売が楽しみです。楽曲をノベライズした作品が豊富に収められており、ファンにはたまらない内容ですね。イラストも曲の雰囲気が反映されていて、視覚的にも楽しめそうです。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職