水曜日, 4月 30, 2025
ホームニュースカルチャーニュース花譜、歌手のCHiCOとのコラボ曲を2曲発表 清竜人とSPYAIRメンバーが楽曲提供 - KAI-YOU

花譜、歌手のCHiCOとのコラボ曲を2曲発表 清竜人とSPYAIRメンバーが楽曲提供 – KAI-YOU


バーチャルシンガー・花譜さんと歌手のCHiCOさんのコラボ楽曲「撃って」および「Story Tellers」のリリースが決定した。

「撃って」は清竜人さん、「Story Tellers」はMOMIKENさん(SPYAIR)とCHiCOさんが作詞、作曲をUZさん(SPYAIR)が手がけている。リリース日等の詳細は後日発表。

なお、「撃って」は花譜さんのアーティストコラボ企画「組曲2」の第6弾楽曲としてリリースされる。

CHiCOのライブで初披露された「撃って」と「Story Tellers」

コラボ楽曲「撃って(ブッテ)」と「Story Tellers」は、リリースに先立ち、4月29日にLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催されたCHiCOさんのワンマンライブにて初披露された。

本ライブには花譜さんに加え、FLOWのKOHSHIさんとKEIGOさん、BURNOUT SYNDROMESの熊谷和海さんがゲストとして出演。コラボ楽曲はライブのアンコールにて初披露された。

先だって、コラボ楽曲の制作とライブでの初披露は予告されていたが、コラボ楽曲が2つあることは発表されていなかった。

14歳でデビューした花譜、HoneyWorksとデビューしたCHiCO

花譜さんは、2018年にクリエイティブレーベル・KAMITSUBAKI STUDIOから、当時14歳にしてデビューしたバーチャルシンガー。現在のYouTubeチャンネル登録者数は104万人。

花譜「過去を喰らう」MV

2024年1月には、代々木第一体育館でワンマンライブ「怪歌」を開催。バーチャルシンガー単独公演としての最大規模を更新する、初のアリーナ公演を成功させた。

対するCHiCOさんは、クリエイターチーム・HoneyWorksとのコラボユニット「CHiCO with HoneyWorks」のボーカリストとして、シングル「世界は恋に落ちている」で2014年にデビュー。

TVアニメ『アオハライド』や『ハイキュー!! TO THE TOP』、『BORUTO-ボルト NARUTO NEXT GENERATIONS』など数々の人気アニメの主題歌を担当した。

CHiCO「fam!」MV

現在は「CHiCO with HoneyWorks」としての活動を一時休止中。“ボーカリスト・CHiCO”として活動している。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

音楽・映像部門では、VOCALOIDやDTMなど多様なカルチャーが絡み合い複雑化するインターネット音楽シーンの現状を発信。ジャニーズから歌い手、ネット発アーティストまで、音楽やMV、映画を対象に、最先端技術を使った映像や膨大な時間がかけられたアナログ手法の作品、それらを生み出すクリエイターを紹介している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments