水曜日, 7月 9, 2025
水曜日, 7月 9, 2025
- Advertisment -
ホームニューステックニュース自己紹介 #新人駆け出しエンジニア - Qiita

自己紹介 #新人駆け出しエンジニア – Qiita



自己紹介 #新人駆け出しエンジニア - Qiita

目次


自己紹介

はじめまして。
新井愛梨(あらいあいり)と申します。
新卒2年目で、システムインテグレータ勤務1年です。

現在の自分

現在は適応障害のため休職中です。。!

2024年4月~5月

新卒として入社した当時は、
システム開発をやりたくて、SEとしてのスキルを伸ばしたいという目標がありました。

会社の研修では、C#、HTMLなどを学び、6人班で1つのシステムを作成する開発実習をしました。
そこでは、私は「ユーザ一覧画面」を担当していましたが、エラーを起こしてしまいました。
その結果、班の人に怒られて、「あなたは開発やらなくていい」と言われました。
結局、開発は全くできず、発表用のパワーポイントを作る羽目になりました。

2024年6月~12月

システム開発をやりたいと主張しても全くやらせてもらえませんでした。
仕事内容も、簡単なシステム改修や単体テストなどの単純作業や資料作成でした。
また、自分はコミュニケーションをとるのが苦手です。

上司に質問をしてもうまく通じなかったり、「あなたが客先で仕事するのが心配」「あなたがコミュニケーションをとることで業務に支障が出る」「任せられる仕事が少ない」と評価されてしまいました・・。

2024年12月~3月

「このままだとやばい!!」と思い、転職活動へ。エージェントに登録しました。
しかし、職務経歴書を見せると「あなたの職務経歴書だとどこも転職できない!」「勉強しないと転職できない!」と言われてしまいました。

そして、PCを購入していなかったので、PCを購入することから始めました。

2025年4月

医師に「適応障害」と診断され、休職中。
そして、エンジニアの知り合いからの紹介でハッカソンに参加して、
渡邉臣さんにJISOUに体験入会しないか?とお誘いいただき、今に至ります。。!

将来の夢

将来の夢は 「毎日笑顔で悔いのない幸せな人生をおくること」 です!
その人生をおくるには「お金」が必要なので、
JISOUさんを通して、自分の市場価値を上げたいです!
また、自分は今、「自分が本当にやりたいこと」がわからずにいます。
そのため、自分のやりたいことをJISOUを通して模索していきたいです~!
そのため、以下の目標を立てます~!

【3か月の短期目標】

・自分の本当にやりたいことを明確にする
・簡単なシステム開発を1人でできるようにする
・コミュニケーションエラーを減らす

【6か月の中期目標】

・素敵な転職先を見つける!
・自分の市場価値を本格的に上げる!

【1年後の長期目標】

・年収500万突破する!
・そのお金で海外旅行に家族を連れて行って親孝行したい!!

【雑談】

プログラミングとは関係ありませんが、運転もできるようになりたいです笑
駐車ができないので、できるようになりたいです!!

海外旅行で困らないように、自分の市場価値を上げるために、
TOEIC700点今年中に突破させます!!

よろしくお願いいたします。





Source link

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -