月曜日, 5月 26, 2025
ホームマーケティング職業訓練はじめました #1はじまりugi🐏

職業訓練はじめました #1はじまりugi🐏

🧠 概要:

概要

この記事は、「Webデザイン&マーケティング」の職業訓練を開始した様子を綴ったもので、初日のオリエンテーションや授業の様子、緊張感、学びの課題について語っています。

要約の箇条書き

  • 5月21日よりWebデザイン&マーケティングの職業訓練が開始。
  • 訓練はすべてオンラインで行われるeラーニング形式。
  • 初日は開校式とオリエンテーションがあり、ソフトやアプリについての説明が行われた。
  • 次の日には対面授業があり、三人一組で自己紹介を実施。
  • 自己紹介は緊張したが、優しい講師のおかげで乗り越えた。
  • 授業中に猫が膝に乗ってくるハプニングも。
  • カリキュラムは前半がマーケティング、後半がデザインで、最初の3ヶ月はマーケティングを学ぶ。
  • カタカナやアルファベットの表記に混乱。
  • 動画視聴の計画を立てようとするが、動画の長さにばらつきがあって困惑。
  • 率直な思いや不安も交えつつ、少しずつ学びを進めていく決意を表明。

職業訓練はじめました #1はじまりugi🐏

ugi🐏

5/21より、Webデザイン&マーケティングの職業訓練が始まりました。

eラーニングなので、授業は全てオンライン。

1日目は開校式とオリエンテーション。
使用するソフトやアプリの説明と、これからの予定の説明が2時間弱ぐらい。

その日はそれで終了。

次の日は早速1回目の対面授業。三人一組でグループ分けされていて、

生徒3人+講師1人の4人で実施。

前日に作っておくよう言われていた、自己紹介のスライドを表示させながら簡単に自己紹介。オンラインとはいえ、人前で話すのは本当に苦手(しかも初対面)

むちゃくちゃ緊張してたけど、講師の方が優しかったのでなんとか乗り越えた。

途中、猫様が膝に乗ってきてそのままフレームインしそうになったのを
ポーカーフェイスでどうにか止めた。可愛いけどやめれ。

1時間で終了して、そこから動画視聴開始。私が受けている訓練のカリキュラムは、前半がマーケティングで後半がデザインなので

ここから3ヶ月ぐらいはマーケティングの勉強。

初めて聞く単語ばっかでなかなか難しい。
カタカナ表記やったりアルファベット表記やったり統一してくれぇ!!!

週ごとに観る動画の数と時間が決まってるので計画立てようと思って、この日はここからここまで観るっていう風に分けてみたけど

動画の長さがものによって数分〜1時間とかなりばらつきが。

できれば日ごと同じぐらいの時間数にしたい(謎のこだわり)けど、動画の分数は開いてみないとわからんので

さすがに全部開いていくのはめんどくさいんよなぁ〜〜〜

などとどうでもいい悩みを書いてもうたが
まぁいい感じにやっていこ。

ugi🐏

お絵かき/ゲーム/文房具/ガジェット/ピアス のんべんだらりと生きたい



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職