アメリカ4大テレビネットワークのひとつであるNBCユニバーサルと、その親会社であるComcastは、NBC傘下の有料チャンネルを独立した新会社として再編すると発表しました。新社名は「Versant」と名付けられています。
スポーツ関連ではUSA NetworkやGolf Channelが該当しますが、ニュース専門チャンネルであるMSNBCや、経済チャンネルのCNBCも含まれているというのは結構思い切った感があります。
Comcast’s cable spinoff to be named Versant, picked to emphasize corporate versatility
Comcast’s SpinCo, which will include USA, MSNBC, CNBC and E!, will be renamed Versant to emphasize corporate versatility and adaptability, the company said.
CATV離れが進む中、これらのチャンネルは採算性が低下しており、Comcastとしては分離させることで株価を上げたい思惑です。Versantは株式上場の計画もあり、実現すればComcastには現金も手に入ります。今後はComcast自身にも再編がありそうで、身軽になることで独占禁止法の適用を逃れたい意向もあるとされます。
VersantはNBCから独立することで、NBC以外のネットワークや、NBC傘下のPeacock以外のストリーミングサービスとも交渉できるようになります。ただいきなり放り出しては売上が立たないということで、最初の2年間については広告枠をNBCが販売する契約を結んでいます。
NBCは、オリンピックやNFL、プレミアリーグなどのスポーツ放映権を持っていますが、それらについてはVersant傘下のチャンネルにもライセンスする形で継続するとのこと。それとは別に、Versantが独自で権利を取りに行く姿勢を示しています。そんなに巨額の投資はできないでしょうから、NBCとは競合というより棲み分ける関係になりそうです。
NBCが興味を示しているとされる権利のひとつが、今シーズン限りでESPNとの契約が切れるMLBです。VersantのCEOはMLBに関心があるとコメントしており、NBCに代わって獲得に乗り出す可能性が出ています。
その一方で、同様に今年限りでESPNとの契約が切れるF1については興味がないとのこと。NBC本体が動く可能性はまだ残されていますが、事実上の撤退ではないかとみられます。そうなると、やはりNetflixが浮上してくるのでしょうか。
Views: 0