土曜日, 5月 10, 2025
No menu items!
ホームニュースゲームニュース米任天堂、『マリオカート ワールド』には「生成AIの画像は使っていない」ときっぱり否定。“看板が生成AI画像っぽい疑惑”を受けて - AUTOMATON

米任天堂、『マリオカート ワールド』には「生成AIの画像は使っていない」ときっぱり否定。“看板が生成AI画像っぽい疑惑”を受けて – AUTOMATON


米任天堂は5月9日、ゲームメディアEurogamerに対し、『マリオカート ワールド』では生成AIにて作成された画像を使用していないと語った。本作については、プレイ映像が公開されて以降、ゲーム内アートに対し「生成AIで作成した画像を用いているのではないか」という疑惑が一部で持ち上がっていた。

『マリオカート ワールド』は、レースゲーム『マリオカート』の最新作だ。対応プラットフォームはNintendo Switch 2。本作では最大の特徴として、草原・街・海・火山といったさまざまなロケーションがすべてつながった世界が舞台となる。各地には従来のシリーズ作品のようにコースが用意されるほか、コース間の道中など、いたるところでレースが繰り広げられる点も特徴。新たなレースの種類としてはシリーズ恒例の「グランプリ」のほか、世界を横断する勝ち残り戦方式の「サバイバル」が披露されている。

そんな本作について、一部ではアートワークに生成AIによる生成された画像が用いられているのではないかとする見解がある。海外掲示板Redditなどで一部ユーザーより指摘されている。

ゲームメディアDigital Foundryが本作を分析する動画内にて、描かれている車のラインがずれているように見えることや、橋の柱や旗も不自然としつつ、「奇妙(weird)な点がある」と述べている。続けてDigital Foundryは、「リリース後に詳しく確かめる必要があるが、品質管理の問題があるのかもしれない」と意見を述べた。

この意見をもとに、Reddit上では「生成AIを利用したのではないか」との指摘が寄せられているわけだ。なかには看板に描かれた文字のフォントについて、文字の内部が塗りつぶされたデザインとなっていることを理由に、AIによるアップスケーリングで“潰れた”見た目になっているという指摘も存在している。

こうした“疑惑”が一部で持ち上がっていることを受けて、米任天堂の広報担当者が、ゲームメディアEurogamerに対し声明を発表。声明によれば、『マリオカート ワールド』の開発において、AI生成した画像は用いていないとのことだ。

米任天堂より直接否定された「生成AI使用疑惑」だが、こうして生成AIが用いられているかどうかが議論となるのには理由がある。ゲーム業界では、さまざまなかたちでAIが開発に利用されているが、特に生成AIについては、学習データとして無数の著作物が用いられうる可能性が否定できず、権利を巡った懸念が課題とされている。そうした状況の中で生成AIを用いた開発に対し忌避感を示すユーザーもみられ、センシティブなトピックとして扱われている。

また生成AIによる制作物ではその品質の低さが指摘されることもある。一例では『ARK: Survival Evolved』のDLC「ARK: Aquatica」の発表トレイラーの一貫性のなさ、ナレーションが機械音声である点などが指摘。一部では生成AIで作成されたものではないかとの懸念も持ち上がり、クオリティが低いとして揶揄や批判を受けていた(関連記事)。

今回の『マリオカート ワールド』に対する“疑惑”についても、同様の懸念から、ゲーム内に登場する看板のアートワークを契機として一部ユーザーから不安や指摘の声が寄せられていたかたち。とはいえ表現技法のひとつとしてあえてパースを歪めたり、特徴的なフォントを作成/採用したりといったことはあるだろう。そうした手法が一部ユーザーに誤解されてしまった、という可能性はありそうだ。

なお任天堂はゲーム開発において生成AIの利用については積極的な姿勢は示してはいなかった。第84期定時株主総会においては、生成AIについて「よりクリエイティブなこともできる」「技術の発展に対しては柔軟な姿勢で対応する」としつつも、知的財産権に関する問題などがあると懸念に関しても言及。

また任天堂フェローの宮本茂氏はThe New York Times誌のインタビューに対し、AI利用について同業他社とは別の方向に進みたいと、独自路線を採る方針を伝えていた。『マリオカート ワールド』では未使用と伝えられた生成AIながら、今後の任天堂タイトルにおけるAI技術の採用などには、今後も引き続き注目が寄せられるだろう。

マリオカート ワールド』は6月5日に、Nintendo Switch 2と共に発売予定だ。ダウンロード版は8980円で、パッケージ版は9980円。また4万9980円の日本語・国内専用版Nintendo Switch 2本体と同梱の、「Nintendo Switch 2 マリオカート ワールドセット」が5万3980円で販売予定(いずれも税込)。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular

Recent Comments