日曜日, 5月 18, 2025
ホームマーケティング男に頼らない生き方がストレスないって!ウェブカレ

男に頼らない生き方がストレスないって!ウェブカレ

🧠 概要:

概要

この記事は、独身のライターが自立した働き方を通じてストレスのない生き方を楽しむ様子を描いています。特に「ワーケーション」の魅力を紹介し、自身の経験を交えつつ、独立して生きることの自由さや喜びを語ります。日本国内外での仕事の楽しみを共有し、最後に他の人々にも自由な働き方を提案しています。

要約の箇条書き

  • 著者は未婚で、自立した人生を楽しんでいる。
  • フランスでのワーケーションを体験し、素晴らしい環境で仕事をする喜びを感じている。
  • フルリモートの仕事を選ぶことで、場所を選ばない働き方を実現。
  • ワーケーションは働きながら観光を楽しむ新しいスタイルである。
  • 環境を変えることで新しいアイデアが生まれ、仕事にも好影響を与える。
  • 自立の過程で、過去の経済的な依存にストレスを感じた経験を共有。
  • 自分の可能性を引き出すために行動することの重要性を強調。
  • ワーケーションを通じて、人との出会いや地域の活性化が見込まれる。
  • 自由な働き方を推奨し、他者とのスキルアップの機会を提供することを提案。

この記事は、自己成長や自由な働き方を求める人々に対するインスピレーションを与える内容となっています。

男に頼らない生き方がストレスないって!ウェブカレ

ウェブカレ

本日も記事を読みに来てくれて、
ありがとうございます。

ウェブカレサポーターのXです^^

私は未だに独身なんですが、結婚にも憧れはあるけど、1人で生きていくことも

すごく楽しいこと!

そう、感じています。

今回ははじめてフランスヨーロッパにワーケーションを

楽しみにきました。

私は実は昔から、アパレルやインテリアに興味があって、ヨーロッパは

憧れの土地なんですよね。

そんな場所で、仕事ができているって
本当に幸せなことだと感じてて…

こんな環境で仕事ができる!

選ぶ仕事を間違っていなかった。

この仕事を選んだからフルリモートの仕事ができて、

世界中どこでも仕事ができる。

恵まれていて、
友達からもむっちゃ最高やん!!

って、言ってもらうことができました。

私が今、フランスにいるのも
実はお客様からの招待。

しかも、飛行機はビジネスクラスで…

なんて、幸せなことなんでしょう!

ところでワーケーションってなに??

ワーケーションっていうのは、ワークとバケーションを合わせて

作られた言葉。

働きながら、休みも一緒に楽しめるというスタイルの働き方です。

年始にはハワイにいたので、今年に入って2回目の海外です^^

今まで、会社員時代は会社に出社して仕事をする。

そんな環境が当たり前だと思っていました。

でも、毎日、同じ場所で同じ机に向かって、囲われた環境で仕事をしていることに

すごく違和感を感じていた。

新たなアイデアを出したり、
企画をするのに…

全然、環境はクリエイティブじゃない!!

って、心の中では
思っていたんです。

当たり前のことに不満を覚えたのが
環境を変えるきっかけになりました。

ワーケーションの魅力①

気分転換しながら、仕事に取り組める

同じ場所、同じ空間。

これって、案外受け入れていた常識だと思うんだけど、その常識に馴染めなかった私はフリーで活動をするようになりました(笑)

ワーケーションはまずは景色が変わります。

エッフェル塔の近くのカフェで仕事。

これって、むっちゃわたし的にはアガるんです。

そこで新しい企画のことを考えたり、この記事を変えたり。

天井のない場所で、仕事ができることがすごく開放的。

ワーケーションの魅力②

仕事をサボって、アクティビティや観光を楽しむ(笑)

そもそもフリーって仕事時間というよりは、自分の抱えている仕事量で調整をすればいいんですよね。

就業規則とかないから、自由。

でも、最低限のやることはしっかりとこなす。

その合間に観光やショッピング。

移動して、憧れの地に足を運ぶ。

会社員時代には、叶えられないような働き方ができる。

リラックス、楽しんだ分、メリハリをつけて、仕事も捗る!

最高のサイクル!

誘惑に負けずに、決めたことをしっかりとやっていく。

これは最低限のエチケット。

ワーケーションの魅力③

地域の活性化にもつながる。

今回は海外に来ていますが、日本でものんびりと過ごせる田舎の古民家に泊まってワーケーション。

今まで知れなかった景色を見られるんだよ。

場所によっては、ワーケーションプランとかもあるから、ぜひ、興味を持ったらネットで検索したり、AIに質問をしてみたりして^^

今後も様々なアジアやアメリカ、南米なんかにいく計画をワーケーション仲間と企ててる。

日本では、出会うことがなかったような人との出会い。

日本にいたら絶対に友達になっていなかった。

場所を変えるだけで友達も変わる。

ほんと、環境って凄く大事なんだなと感じる。

■1人で人生を駆け抜けてやる!

私、昔、夜職をしていたことがあるんですが、
その時に彼氏がいました。

もちろん、お金持ちだったから
お小遣いとかもくれたりもした。

でも、何かと喧嘩になったら、
金出しているん俺やんっ!!

むっちゃムカついた!!!!!

でも、何にも言い返せない自分がいて、
そんなときに、ストレスを感じた。

そこから、仕事もしっかりとして
自立していって、

今では人からちょっぴり憧れられる
フリーで自立して仕事に取り組んでいる。

男に頼らない生き様を私はしていきたい。

そんな、欲求も心のどこかに潜んでいたのかも?

今では、

楽しくをモットーに仕事に取り組む。

英語も喋れない私でも、やっていれば、
こんなチャンスがやってくる。

■憧れを現実に…

今回、仕事でフランスに来ているんですが、結構、おしゃれなブランドの日本のマーケティングの

お手伝いをすることになった。

好きだった、アパレル。

それを広めるのが仕事になるって、何だか、夢のよう…。

最初はウソでしょ??

って、感じでした。

でも、本社に招待されて、わからない英語のミーティングに

連日参加して、

翻訳機を頼りに、コミュニケーションを

とっている。

何が起きるかわからない!

そんなワクワク、イキイキした
働き方ができる自由。

■すべてが、きっかけになる!

全てのことに意味がある。

私は、頼りにしていた人から、お金で縛られている環境にうんざりしたり、

会社の上司にゴマをするのが嫌だった。

自分らしくない!!

そんな生き方をすることが
苦痛と感じた。

その怒りのエネルギーを元に
マーケティングスキルを磨いた。

今まで、マーケティング支援をしてきて
30億円くらい売上を作ってきました。

何者でもない私が何者かになれた理由は
自分の気持ちに素直になったから。

最初はとても勇気のいることだし、
不安に思うこともあると思う。

でもね…

不安や不満は行動していかなきゃ
何も変わらない。

これがシンプルに変わる
きっかけなんだよね。

何でもいいと思う。

何かに夢中になれば
夢のような世界で生きていける。

私も臆病で、世間知らずで
ポンコツ女子。

そんな私の可能性を伸ばしてくれた
マーケティングやライティング。

Web・ITの世界…

生まれてきた時代が
今でよかった。

選んだ自由で生きれる時代。

だから、みんなもっと元気出して
自分の可能性にチャレンジをしよう!

ワーケーション

「働く」と「休む」の融合!!

こんな働き方を一緒にする
仲間を募集しています!

興味がちょっぴりあれば
ぜひ、話し聞きにきて!

経験の豊富なスタッフみんなであなたのスキルアップを

お手伝いします!

スマホの方かここから登録PCの方はここからQRコードを読み込み

ウェブカレ

自由な人生を生きたい!!在宅ワーク・旅好きな人にぴったりなノマドワーク。あなたのキャリアの可能性を拡大させていく、90日でフリーランスになれる!!ウェブカレを運営!



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職