木曜日, 8月 21, 2025
木曜日, 8月 21, 2025
- Advertisment -
ホームニュースエンタメニュース球児に「国に帰れ」、京都国際への「ヘイト投稿」相次ぐ…府と市は削除要請、高野連はどう対応する? |

球児に「国に帰れ」、京都国際への「ヘイト投稿」相次ぐ…府と市は削除要請、高野連はどう対応する? |


球児に「国に帰れ」、京都国際への「ヘイト投稿」相次ぐ…府と市は削除要請、高野連はどう対応する? – 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

【弁護士ドットコム】夏の甲子園に出場した京都国際(京都府代表)に対して、SNSで差別的な投稿が相次いだ。同校は韓国系の民族学校をルーツとし、校歌が韓国語であることから、試合中継のたびに「朝鮮へ帰れ」といった投稿が見られた。

しかし、京都国際に対する差別的な投稿は止まず、球児を案じる声や「高野連は声明を出すべき」「法的措置をとってほしい」などとの意見もSNSで広がった。

こうした状況を踏まえて、主催者としてどのように対応するのか、弁護士ドットコムニュース編集部は高野連に聞いた。

高野連は同日、次のように回答した。

「日本学生野球憲章第2条『学生野球の基本原理』5項に、学生野球は、一切の暴力を排除し、いかなる形の差別も認めないと明記されています。

高校野球はこの基本原理に基づいて、大会運営を行っています。

大会前日の8月4日、当連盟HPに『第107回全国高等学校野球選手権大会』における誹謗中傷等への対応について」という内容を大会主催者である朝日新聞社と連名で発信しました。そこに書かれた考え方で今後も大会運営していきます」

※関連トピック

甲子園連覇目指す京都国際高校へまたXに差別投稿相次ぐ 京都府と京都市が削除要請

甲子園連覇目指す京都国際高校へまたXに差別投稿相次ぐ 京都府と京都市が削除要請girlschannel.net

甲子園連覇目指す京都国際高校へまたXに差別投稿相次ぐ 京都府と京都市が削除要請
開催中の全国高校野球選手権大会で初戦を突破した京都国際高(京都市東山区)に対し、昨夏の大会に続き、再びX(旧ツイッター)上で民族差別的な投稿が相次いでいることを受け、京…

コメント抜粋:

🧑‍💬 匿名さん(1):
チョンwww
🧑‍💬 匿名さん(2):
ヘイトスピーチする人は日本人として恥ずかしく思います
🧑‍💬 匿名さん(3):
おもちゃのチャチャチャ
🧑‍💬 匿名さん(4):
最後の鑑定人のトピお願いします
🧑‍💬 匿名さん(5):
子供相手に恥ずかしく無いのかね?
🧑‍💬 匿名さん(6):
運営さんそれよりも最後の鑑定人のトピお願いしますよ

球児に「国に帰れ」、京都国際への「ヘイト投稿」相次ぐ…府と市は削除要請、高野連はどう対応する?

🧑‍💬 匿名さん(7):
試合で勝ったら、国籍関係ないだろ。
🧑‍💬 匿名さん(8):
誹謗中傷はどんどん開示請求すればいいけど学校側も開催地が日本ならハングル校歌なんとかしたら?
🧑‍💬 匿名さん(9):



続きをみる


🧠 編集部の感想:
このニュースは非常に遺憾です。スポーツの場で差別的な発言が飛び交うことは許されない行為であり、教育の一環としても問題があります。高野連が適切な対応を行い、より良い社会を目指してほしいと思います。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -