水曜日, 5月 28, 2025
ホームレビュー映画春とヒコーキ 土岡の『映画の話をドガチャガする本』がとても良かった食う寝るサンダース

春とヒコーキ 土岡の『映画の話をドガチャガする本』がとても良かった食う寝るサンダース

🧠 あらすじと概要:

あらすじ

『映画の話をドガチャガする本』は、土岡が彼の人生における様々なフェーズを通じて観た映画を100作品にわたって感想を書き記したエッセイ集です。土岡の映画観は、その時々の自身の状況に影響を受けつつ、淡々としたスタイルで描かれています。映画に対する情熱を生かしつつも、自身の人生をドラマチックに描くことを避け、フラットな感覚で映画を評価する土岡のアプローチが特徴的です。

記事の要約

この記事では、土岡の映画をテーマにしたエッセイ集『映画の話をドガチャガする本』が非常に良いと評価されています。著者は、映画に対する土岡の独特な距離感やその感想文のスタイルに魅了され、特に彼の客観的な観察力に注目しています。土岡は、自身がこれまでに観た1200作以上の映画についての感想を述べ、場面に応じた思いを淡々と記しています。このようなアプローチは、読者にとっても語りたくなるような映画観を引き起こす要素を持っています。特に、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』や『海よりもまだ深く』に関するエッセイが注目されています。

春とヒコーキ 土岡の『映画の話をドガチャガする本』がとても良かった食う寝るサンダース

食う寝るサンダース

2025年5月28日 00:55

最近、バキ童チャンネル【ぐんぴぃ】にハマっている。
もともと「バキバキ童貞です」のぐんぴいの存在のみをうっすら認識していたのだが、プロの芸人ではなくYouTuberだと思っていた。

あまりに有名なインタビュー

それが、なぜかレコメンドされたYouTube動画を何気なく見始めたらまんまとはまってしまった。
クイズ系の動画も好きだし、海外旅行編も好きだ。

このコンビは下ネタも多用するのだが、どこか上品さがある。言葉遣いや所作に育ちの良さを感じ、他者への攻撃性がないのが良い。

二人とも青学出身というのも頷ける。

その中でも、私はツッコミの土岡(敬称略)にハマってしまった。単純にツッコミフレーズにセンスを感じるし、飄々としながらも、どこか影を感じさせるところがいい。

コミュニケーションは丁寧なんだけど、本質的には他人に一切興味無さそうなところが、自分と似ているな、と勝手に感じている。

土岡はとても映画好きらしく、個人チャンネルでも映画について語っている。タランティーノ映画が好きらしい。私も映画好きなのでシンパシーを感じる。

そんな土岡が映画についての本を出した。

その本が今日届いたので読んでみたのだが、これがとてもよく一気に読み切ってしまった。

構成としては、幼少期~中学高校~大学~ニート~芸人時代など、土岡の人生のフェーズ毎に章立てされ、それぞれの時期に見た映画の感想(合計100作)が書かれている。

私がとても良いと思ったのは、土岡と映画の距離感。土岡は1,200作以上の映画鑑賞歴があり、大学時代からは感想をエクセルでまとめているらしく、これはもう立派な映画フリークだろう。

しかも、芸人というエンターテイメントど真ん中の仕事柄、こういったエッセイを書くと、映画に過度に意味付けしたり、自分の人生への影響をドラマチックに描こうとしたくなるものだと思う。

ただ、土岡はそんな野暮なことはしない。
彼はただ、その時にフラットに感じたことを書くのみである。

感想文と言っても、「ぼくの心の中がこうなった」という自分の話は少ない方がいい。
「この映画はこういう映画でした」を語る。自分というフィルターを通して映画を観ている以上、どうせ主観なんだから。

『映画の話をドガチャガする本』はじめに

淡々とした感想文だからこそ、混じりけのない主観性がそこにはある。押しつけがましくないからこそ、もっと聞きたくなるし、逆に私の好きな映画についても話したくなる。

「インプット」も「アウトプット」も良く分からない、と土岡は語るが、確かにそうだよな。映画は面白いから観るだけだし、自分の感じたことを話すだけだよな。

特に良いと思ったのは『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』と『海よりもまだ深く』についてのエッセイ。

あと、たしかに『オーシャンズ13』のエンディングはめちゃくちゃ格好いい。

私の好きな映画は『リトルダンサー』『エターナルサンシャイン』『天然コケッコー』『ぐるりのこと。』『冬の小鳥』などなのだが、土岡は観たことあるだろうか(あると思われる) 

ぜひ語ってみたい。

食う寝るサンダース



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職