水曜日, 5月 21, 2025
ホームレビュー映画映画感想文「ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング」トムのアクションは本物だ、今回も期待を上回る、あっという間の3時間sae@映画ソムリエ

映画感想文「ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング」トムのアクションは本物だ、今回も期待を上回る、あっという間の3時間sae@映画ソムリエ

🧠 あらすじと概要:

映画のあらすじ

「ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング」は、イーサン・ハント(トム・クルーズ)が再び不可能な任務に挑む姿を描いています。彼は仲間たちと共に、国家や個人の安全を脅かす危険な陰謀に立ち向かい、自らの信念と正義感を試されることになります。多様な舞台設定とともに、アクションやサスペンスが織り交ぜられ、観る者を釘付けにします。

記事の要約

映画感想文では、トム・クルーズのアクションが本物であり、期待を上回る内容であったことが強調されています。特に、169分の上映時間中に息を呑む場面が連続し、観客を引き込む力があることが語られています。前作からの登場人物に加え、特に女性キャラクターたちの存在感も評価されており、現代の女性像を力強く表現している点が見どころです。全体として、映画は飽きることなく楽しめる内容であり、観る価値があると強く推薦されています。

映画感想文「ミッション・インポッシブル ファイナル・レコニング」トムのアクションは本物だ、今回も期待を上回る、あっという間の3時間sae@映画ソムリエ

sae@映画ソムリエ

2025年5月20日 23:47

この人はいつも、期待を裏切らない。信頼できる!今回もありがとう。結末はきっとそうだよねとわかっちゃいる。それでも、終始ドキドキ、ハラハラ。気がついたら知らぬ間に息を止めてたり、思わず声が漏れてたり。思いっきり没頭して楽しんだ169分。もしかしてシリーズいちでよかったかも。空に海に陸に舞台を変えてのすごいアクション。そして例のトム・クルーズの美しい全力疾走!これを拝めただけでなんか幸せだわ。特にファンでもないが、すっかり魅了される。一瞬たりとも飽きる場面がないことに感銘を受け言葉を失う。やっぱりトム・クルーズは素晴らしい。長いからどうしよ、と躊躇してる人がいたら「大丈夫!観た方がいいよ」と全力でおすすめしたい。だいぶ間が空いてしまった前作。忘れてしまっても、OK。そもそも見てなくても問題なし。ちゃんと、冒頭で復習解説入る。2年前公開の前作から続投の面々だが、特に女性陣に好感が持てる。スリの名人グレイス(ヘイリー・アトウェル)、敵役のパリス(ポム・クレメンティエフ)。パリコレモデルみたいなお人形さん的な完璧な美ではない。しかしそれを上回る魅力、意志の強さ溢れる言動に引き込まれる。今どきの美しさってこういう言動込みのその人を刺すのだよね、と納得。

また、指揮官や軍隊の重責者など、要所要所の要に女性が登場。いずれも力強い演技で現代女性を表現していた。そこも本作の見どころだよねと思う。

sae@映画ソムリエ

年間200本映画館で最新映画見るのが趣味の会社員(ジャンル問わず。ただしホラー除く)。ネタバレなしでおすすめ映画をご紹介します。Amazonアソシエイトに参加中。



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職