月曜日, 5月 26, 2025
ホームレビュー映画映画『ギルバート・グレイプ』リョウ@貧乏脱出

映画『ギルバート・グレイプ』リョウ@貧乏脱出

🧠 あらすじと概要:

映画『ギルバート・グレイプ』あらすじ

『ギルバート・グレイプ』は、アメリカの田舎町に住む若者ギルバートの日常を描いた物語です。ギルバートの家族は、太った母親、知的障害の弟、思春期の妹、母親代わりの姉と、問題を抱えた兄、地下室に隠れた父親と、ユニークな構成となっています。彼は自分の人生に対する葛藤や不安を抱えながら、家族を支えつつも自由な生活を求める気持ちを持っています。物語は、外の世界との出会いや変化を通じて、彼が心の内なる葛藤に向き合っていく様子を描いています。

記事の要約

映画を高校生の頃に観た感想を振り返りながら、改めて『ギルバート・グレイプ』を観賞した著者は、その深いテーマに感銘を受けたと述べています。ギルバートの生活は一見平凡に思えますが、家族との複雑な関係や、自分自身の思いとの葛藤が描かれています。外の世界への憧れや、自由と家族の責任の間でのジレンマが彼を苦しめます。著者は、過去の視点と現在の視点を通じて、本作の魅力を再確認し、観ることで自己の思いを再評価することを勧めています。

映画『ギルバート・グレイプ』リョウ@貧乏脱出

リョウ@貧乏脱出

2025年5月26日 08:00

この映画は高校生の頃、今から20数年前に初めて観た映画です。しかも観たのは高校の授業中でした。社会の授業だったか、記憶が定かではないし、なんで授業中に観たのかも覚えていない。そもそも映画って2時間なんだから1回の授業で観られるわけないよね?

でも授業中に観た記憶。もしかしたら放課後かも?

兎にも角にもギルバート・グレイプという映画を改めて今再びAmazonプライムビデオで観た。内容は淡々と人生が過ぎていく田舎街の若者、ギルバートの日常の話である。いやそれだけ書くとほんと単調な内容になるのだけれど、太った母親、知的障害の弟、思春期真っ只中の妹、母親代わりの姉、どこにいるのやらわからない兄、地下室で消えた父親などギルバートの家族は傍から見れば変わった家族と呼べるのかもしれない。だけどどんな家族だってきっとそうだ。

周りから見たらみんな変わった家族なんだ。

そんなギルバートは自分の人生はこのままでいいのか、この田舎町で終わっていいのかと日々悶々とした思いを抱いて過ごしていた。

自分は何者でもない、だけど何者にかはなれるかもしれない。いや、なりたい。そんな気持ちを抱えながら過ごしていくが、

母親や弟の事を考えると自分はこのまま家族のために生きていくしかないと考える。

そんな想いの中、ギルバートが変わらなくても世界は変わっていく。小さな食料品店で働くギルバートの街にも、新しく大きなスーパーマーケットができたり、″外の世界″を知る女性が現れる。

その女性と知り合うことで自分の思いがどんどん大きくなっていることに気づく。

俺も自由な外の世界に行きたい。それでもギルバートの中には足枷が。家族がいる。そんな苛立ちがついに爆発してしまう。この狭い不自由な世界でも自由に生きる弟に苛立って手を上げてしまう。自分は弟を世界で1番大事に思っていたはずなのに、、、。そんなギルバートグレイプという映画ですが、今観るとほんと名作だと感じます。高校生の頃はふ〜んみたいな感じでしたが。わかるよ。わかるよ。

クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲のヒロシぐらいわかるよ!

タイタニックより前の若き日のレオナルド・ディカプリオの名演が観られる映画ギルバート・グレイプ。今ならAmazonプライム会員なら無料!

なんだこれ宣伝?Advertisement?AD?

というわけで、ギルバート・グレイプを観て、
本当の自分の思いを再確認してみませんか?

以上映画『ギルバート・グレイプ』を改めて観た感想でした。

#映画感想文

リョウ@貧乏脱出

人生で2度1,000万円を貯めた方法とは?年収300万円からの貯金方法。今を生きる。お金があれば余裕ができる。 「Amazonのアソシエイトとして、リョウ貧乏脱出は適格販売により収入を得ています。」



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職