
SUISEI ARCHIVESの名の通り、すいせいさんの音楽の軌跡をたどることができる展覧会。初配信から約7年、活動の中で蓄積されてきた言葉、楽曲、映像をもとに、すいせいさんのこれまでの生き様を可視化する実験的な試みとなっている。
初日となる5月16日にメディア向け内覧会が実施されたので、現地に潜入。すいせいさんが歩んできた道を余すことなく感じられたので、リポートとしてお届けしていく。なお、展示会の一部内容を掲載しているため、自分の目で見たいという星詠みの方にはネタバレ注意だ。
星街すいせい
ホロライブ所属VTuber。歌を武器に圧倒的な存在感を放ち、ミュージックシーンを切り拓いているバーチャルアイドル。YouTubeチャンネル登録者は270万人を越え、2024年3月にリリースした楽曲『ビビデバ』がスマッシュヒット。Billboard Hot 100では最高順位19位を記録した。2024年11月~25年2月には全国3都市を回るライブツアーと日本武道館でのソロライブを成功させ、2025年1月にリリースされた3rdフルアルバム『新星目録』もBillboard JAPANとオリコンの週間デジタルアルバムランキング1位を獲得。さらに、2024年11月にはPARCOのコーポレートメッセージ“SPECIAL IN YOU.”の、記念すべき10周年のタイミングで抜擢されたことでも話題に。バーチャルミュージックシーンの先駆者である彼女の描く新時代のシンデレラストーリーに今後も目が離せない。
すいせいさんの軌跡を辿る展覧会で蘇る、彼女の思い出
展覧会の入り口には、カーテンとその横にカメラが配置されており、顔を近づけるとすいせいさんと同じように目に星が宿るようになっていた。目に星を入れることで、カーテンの先へ進めるように。
会場に入るといきなり電車の中へ。つり革や椅子が配置されており、一席にすいせいさんが座って眠っている。その背後は電車の窓で、オリジナル曲のMVやデビュー配信の自己紹介などが映し出されていた。走っている電車ということで、窓から見える背景は何かが横切るような演出があったりと、細かいところにもこだわりを感じた。
次のエリアへ進むと、すいせいさんがこれまでに積み重ねてきた“言葉”が待っていた。インタビューでの言葉、配信での言葉、Xでの言葉。その数々の言葉からは、VTuberを引っ張っていこうとする強い想い、大変だった時期の苦悩などが改めて感じられた。彼女の芯を感じられる言葉は、すいせいさんのさまざまな思い出を蘇らせる。
ひとまず手術終わりました!
特に異常なく生きてます😄👍
こっからはひたすら沈黙&リハビリ期間。。。🤐
がんばります‼️‼️‼️— 星街すいせい☄️ホロライブ0期生 (@suisei_hosimati) September 17, 2022
ネタバレになってしまうため、ここでは具体的なリポートは控えよう。こちらはぜひご自身でチェックしてほしい。展示会に行けないという方はMVのプレミア公開を“星待ち”しよう。
出口に向かう途中には、壁いっぱいに描かれた星詠みからのメッセージのほか、すいせいさんの楽曲に携わる作家陣からのコメントも。こちらは撮影NGだったため、ぜひ訪れて確認してほしい。
また、会場内では、『綺麗事』MV公開記念グッズのほか、星街すいせい×カナヘイの小動物コラボグッズやhololive friends(ホロフレ)などの人気商品などがたっぷりと用意。
展覧会物販にて計3300円[税込]以上購入すると、『綺麗事』に登場するすいせいさんのビジュアルを起用した“ステッカー”(全3種ランダム)ももらえる。中にはショートカットの中学生になったすいせいさんも……?
PARCOの外壁照明も星街すいせいカラーに!
- 期間:2025年5月16日(金)~6月9日(月)
- 点灯時間:各日18:00~23:30
SUISEI ARCHIVES 概要
- イベント期間:2025年5月16日(金)~6月9日(月)11:00~21:00
※5月16日のみ11:00~20:00(最終入場19:30)までの営業。
※最終日は18時までの営業。
※営業時間は変更になる可能性がある。
- 会場:池袋PARCO 本館7F・PARCO FACTORY
- 入場料:1500円[税込](入場特典付き)
※小学生以下無料(ただし保護者の同伴必須)。
※入場特典のお渡しは有料入場者のみ。
※混雑時は入場規制等行う場合がある。
※“大丸松坂屋お買い物ご優待カード”提示で株主(持参者)と同伴者1名様まで無料。
- 主催:PARCO
- 企画制作:PARCO/COVER
🧠 編集部の感想:
星街すいせいの初の単独展覧会が開催され、彼女の音楽と想いが詰まった展示が心を打つ。特に『綺麗事』のミュージックビデオは美しく感動的で、ファンにとって特別な体験になるだろう。これからの彼女の活躍もますます楽しみで、応援したくなる。
Views: 35