先日開催された AWS Summit にて、AWS認定資格を保有している人向けに配布されていたステッカーをGETしました。このステッカーを受け取るには、取得済み資格のバッジを提示する必要があったため、事前に Credlyのアプリ をインストールしておきました。
Credlyのアプリでは、過去に取得した資格バッジを確認できます。最近あまり見ることはないのですが、久しぶりにCredlyを見てみると懐かしいバッジを発見しました。以下は、現在の資格体系になる前の旧Azure資格体系のバッジです。
- Exam 533: Implementing Microsoft Azure Infrastructure Solutions
過去に取得したAWS認定資格を振り返ると、2022年4月に「AWS Certified Solutions Architect – Associate(SAA)」を取得していました。一方、このAzure資格(Exam 533)は2018年1月に取得していたので、自分にとって最初のクラウド資格はAzureということになります。その後、AWS関連資格の取得を経て、以下3つのAzure資格を取得しました。(うち2つは有効期限切れです)
- Microsoft Certified: Azure Fundamentals(期限なし)
- Microsoft Certified: Azure Administrator Associate(期限切れ)
- Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expert(期限切れ)
その他、下記Windows Serverに関するMCP (Microsoft Certified Professional) 資格を取得しました。
Windows Server 2008およびSQL Server 2008に関連する以下の資格を取得しており、①②④を取得することで MCITP:サーバーアドミニストレーター に認定されます。特に④「Windows Server 2008 Server Administrator」の試験は、日本語の参考書がなかったため、こちらの英語の参考書で学習したのを覚えています。
この資格取得を通して、Active Directory、DNS、IIS など、Windows Serverの基礎を体系的に学べたのは大きな経験でした。
- ①Windows Server 2008 Network Infrastructure Configuration
- ②Windows Server 2008 Active Directory, Configuring
- ③Windows Server 2008 Applications Infrastructure, Configuring
- ④Windows Server 2008 Server Administrator
- ⑤Microsoft SQL Server 2008, Implementation and Maintenance
こちらは Windows Server 2016 に関する資格です。以下3つを取得すると、MCSA: Windows Server 2016 に認定されます。
- ①Installation, Storage and Compute with Windows Server 2016
- ②Networking with Windows Server 2016
- ③Identity with Windows Server 2016
Windows Server 2008の資格を取得したのは、新入社員だった頃のことです。当時はまだWindows Server 2000や2003が現場で稼働しており、現在のOSほど安定していませんでした。動作が不安定になって定期的に再起動を行ったり、パッチを適用したことでシステムが動かなくなったりと、苦労した記憶があります。
トラブルシューティングも、Windowsのイベントログから原因を特定するのは難しく、そもそもWindows Serverの知識も乏しかったため(Kerberos認証って何?)、仕事が嫌になりかけていました。
そんな中、Windows Server 2008の資格取得を目指して勉強を始めたことで、体系的に知識を身につけることができました。試験勉強の一環で、VMware環境にWindows Server 2008をインストールし、実際にActive Directoryを構築して動作確認を行いました。
自分で構築する中で、DNSやネットワークの仕組み、Active Directoryのデータベース構造やレプリケーション、FSMOの役割など、多くのことを理解できるようになりました。そして気づけば、Windows Serverに対して苦手意識はなくなり、むしろ好きになっていました。(でもLinuxの方が好きです。。。)
Views: 0