!
本記事は Vim 駅伝 の 9/22 の記事です。
前回は9/19のstaticWagomUさんによるNixのhome-managerでnvimのsymlinkを貼る
という記事でした。
作ったもの
日本語や英語でコードを検索するコマンドを実装して、Neovimに統合してみました。
「拡張子を調べる関数」と入力すると、拡張子やファイル形式に関連した関数が表示されて、「ファイルを読み取ってチャンキングする関数」と入力するとchunks変数やreadFileAndChunking関数などが候補に入っています。
デモ目的なので、検索結果からジャンプしたりする機能は搭載していません。…
Source link
Views: 0