土曜日, 5月 24, 2025
ホームVideoニュース日本製鉄 米政権がUSスチール買収を承認なら2兆円投資を検討

日本製鉄 米政権がUSスチール買収を承認なら2兆円投資を検討

投資額を積み増し理解を得たい考えです。日本製鉄がアメリカ鉄鋼大手のUSスチールの買収計画を巡り、トランプ政権が買収を承認すれば、USスチールの事業に140億ドル=およそ2兆円を投資することを検討しているとロイター通信が19日、報じました。新たな製鉄所への最大40億ドルの投資も含みます。日鉄は投資額を大幅に引き上げ、USスチールの完全子会社化に否定的なトランプ大統領の理解を得たい考えとみられます。

#日本製鉄 #USスチール #トランプ政権 #子会社化 #買収

仕事や投資に役立つ経済メディア『テレ東BIZ』。
WBSやモーサテほか、他では見られない記者解説やオリジナル番組が充実

▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=video

Views: 2

RELATED ARTICLES

31 コメント

  1. アメリカ政府・トランプ大統領に対するディール(取引)ですね。この駆け引きがうまくいったらいいのですが。
    USスチールを買収できなければ、撤退覚悟でいいと、私は思います。

  2. 日鉄がディールを仕掛けるとは珍しいこともあるもんで。あとは株主が承認するかが問題になりそう。2兆円という大規模投資だから、トランプ大統領が食い付かない訳がない。回収期間が気になるところ

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職