映画レーベル・NOTHING NEWが新作中編ホラー映画『〇〇式』を発表した。6月27日(金)から下北沢のシモキタ – エキマエ – シネマ『K2』にて先行上映が行われる。

監督は『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』の監督や、TXQ FICTION『イシナガキクエを探しています』の演出などを手がけた近藤亮太さん。

共同脚本として、ホラー作家のくるむあくむさんが映画制作に初挑戦するほか、キャスト情報も解禁。また、近藤亮太さんらクリエイター陣からのコメントが到着した。

どこかに存在する、とある“式”のホラー映画『〇〇式』

『〇〇式』で描かれるのは、どこかに存在する、とある“式”の話。

鑑賞をしながら“式”の正体を探り、式とは何かを考える40分の“参列型”映画だという。

メインキャストは『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』にも出演した九十九黄助さんと、『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』出演の吉田ヤギさん他。

NOTHING NEW -〇〇式- 予告

公開されている予告映像では、結婚式やセレモニーの会場と思わしき式場が不穏な演出とともに映し出されている。

【『〇〇式』とは】
“式”とは。

何者かがいつの間にか始めたもの。
一度始まると、止めることはできないもの。
意味が生まれる前に、すでにそこに在るもの。

『〇〇式』は、どこかに存在する、とある“式”の話。
それは祝福か、別れの儀式か——
その答えはどこにあるのか。

『イシナガキクエ』とホラー漫画『N』のクリエイターがタッグを結成

監督をつとめる近藤亮太さんは、SNSを中心に大きな反響を呼んだTXQ FICTION『イシナガキクエを探しています』や『飯沼一家に謝罪します』などの演出を担当。

2025年1月に『ミッシング・チャイルド・ビデオテープ』で長編映画監督デビューし、第2回日本ホラー映画大賞を受賞している。

一方のくるむあくむさんは、ホラー漫画『N』や、モキュメンタリーホラー小説『或るバイトを募集しています』などを手がけるホラー作家だ。

『或るバイトを募集しています』書影/画像はAmazonより

近年注目を集める、フィクションをドキュメンタリー形式で描く手法、モキュメンタリー(フェイクドキュメンタリー)をつかった作品を手がけてきたクリエイターがタッグを組むこととなった。

『〇〇式』は6月27日(金)にシモキタ – エキマエ – シネマ「K2」にて先行上映。

7月4日(金)から東京菊川 Stranger、京都 出町座、名古屋 シネマスコーレ、栃木 小山シネマロブレなど全国の劇場にて順次公開となる。

ポップポータルメディア「KAI-YOU」の編集部(2013年3月15日より運営開始)。重要性の高いニュース記事に加え、クリエイターへのインタビューや発表会、展覧会などのイベントレポート、独自の視点・切り口からのレビューやコラムなども多数配信。ポップカルチャーと現代社会が相互に影響し合う歴史を記録しながら、シーンの最先端にある新たな価値観や才能を発掘・発信している。

音楽・映像部門では、VOCALOIDやDTMなど多様なカルチャーが絡み合い複雑化するインターネット音楽シーンの現状を発信。ジャニーズから歌い手、ネット発アーティストまで、音楽やMV、映画を対象に、最先端技術を使った映像や膨大な時間がかけられたアナログ手法の作品、それらを生み出すクリエイターを紹介している。

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link