餓狼伝説シリーズの26年ぶりの新作となる『餓狼伝説 City of the Wolves』には、ゲストキャラとして世界的アーティスト「サルバトーレ・ガナッチ」が参戦しました。DJと格闘技を融合させたスタイルで戦う同氏について独特なセンスのMVを再現したモーションがあるとして、プレイヤーから注目されています。

独特なセンスのMVを『餓狼伝説』で忠実に再現

本作のガナッチ氏は地面を滑るような独特な歩行モーションとなっていますが、「Step-Grandma」のMVで地面を滑って歩いている様子を確認できます。

必殺技の「大空のビート」からの「エアスイム」では当然のように空中を泳ぎますが、こちらは「Your Mother」のMV再現となっている模様です。逆立ちの移動モーションや、そのまま倒れる派生技「キュー」のような動きも同じMVで確認できます。

当て身でデコピンを放つ超必殺技「ファイトダーティ」のモーションは、その名前通り「Fight Dirty」のアニメMVからの登場と思われます。巨大な拳を受け止めて返したMVと同じように、本作でも相手の攻撃をデコピンで返すことが可能です。

参戦PVでも一際存在感を放っていた、真顔でこちらを見つめながら相手を殴るヒドゥンギア「究極のビート“イルサルバトーレ”」のアクションは「Horse」で披露。しゃがみ弱パンチでも再現できます。

音楽、筋肉、混乱をミックスさせた並外れた能力で相手を驚愕させるガナッチ氏ですが、アクションの1つ1つが丁寧に制作されている模様です。XなどのSNSでは再現技を見つけて喜んでいるファンが散見されるほか、本作から同氏の作品を知ってファンになったという声も見られます。

『餓狼伝説 City of the Wolves』はダウンロード版をPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに発売中です。パッケージ版は4月24日に発売されます。また、Game*Sparkでは先行プレイレポートを掲載しています。あわせてご覧ください。



フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link