据え置き利用メインの17.3型ノートPC、オフィスにも家庭にもピッタリ:マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ

mouse F7-I5/EX

 大阪・日本橋のPCショップ「マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ」を取材。店長・徳永健太さんのオススメは、17.3型液晶ディスプレーを搭載するノートPC「mouse F7-I5/EX」です。

mouse F7-I5/EX

マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップ

mouse F7-I5/EX

店長の徳永健太さん

mouse F7-I5/EX

ノートパソコン「mouse F7-I5/EX」がオススメ

 マウスコンピューターのmouseシリーズは、オフィスや家庭内での一般的な用途をターゲットにしたPCです。mouse F7-I5/EXは、大型の17.3型液晶ディスプレーを搭載している点が特徴で、あまり持ち運びを想定しない据え置き利用メインのノートPCになります。

 CPUには「Core i7-1235U」(10コア/12スレッド、最大4.4GHz)を採用。システムメモリーは16GB(DDR4-3200 8GB×2)、ストレージは500GB(PCIe4.0×4)を搭載します。オフィスや普段使いの一般的用途であれば十分な容量でしょう。

 液晶ディスプレーは17.3型フルHD(1920×1080ドット)を搭載。外部への画面出力はHDMI、D-SUB、USB Type-C。mouse F7-I5/EXの大画面はマルチディスプレー構築時も外部ディスプレーとのサイズ差が少なく扱いやすそうです。

mouse F7-I5/EX

DVDスーパーマルチドライブを標準搭載

 そのほか、今時は珍しい光学ドライブ(DVDスーパーマルチドライブ)を標準搭載している点も特徴です。使用頻度が減ったとはいえ、意外と必要になる時が来る光学ドライブを搭載しているのは嬉しいポイントですね。

mouse F7-I5/EX

店頭価格は11万9900円

 徳永さんいわく、mouse F7-I5/EXは、大きな筐体に光学ドライブ内蔵で、一昔前のノートパソコンといった雰囲気も漂っていますが、USB-Cによる画面出力・PD充電にも対応する(標準はACアダプター)など、今時のトレンドもしっかり取り込んでいる点が特徴です。

 17.3型の液晶ディスプレーは大きくて見やすく、高齢の人が使うのにもちょうど良さそうで、家族共用PCなどにもピッタリだと感じます。実際の使い勝手はぜひ店頭で確かめてみてください。

mouse F7-I5/EXの主なスペック
ディスプレー 17.3型液晶(1920×1080ドット、ノングレア)
CPU Intel「Core i7-1235U」(10コア/12スレッド、最大4.4GHz)
メモリー 16GB(DDR4-3200、8GB×2)
ストレージ 500GB SSD
グラフィックス Intel Iris Xeグラフィックス
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
無線機能 Wi-Fi 6E、Bluetooth 5
インターフェース USB 2.0 Type-A×1、USB3.0 Type-A(5Gbps)×2 USB 3.1 Type-C(10Gbps)(USB PD対応、画面出力対応)×1 HDMI、D-SUB、microSDカードリーダー、ヘッドフォン出力/4極ヘッドセット×1
ウェブカメラ 100万画素(プライバシーシャッター付き)
バッテリー駆動時間 動画再生: 約2.5時間 アイドル状態: 約5.5時間(JEITA測定法 Ver.3.0)
サイズ/重量 399.9(W)×270(D)×25.3(H)mm/約2.43kg
OS Microsoft「Windows 11 Home 64bit」
店頭価格 11万9900円

 また、マウスコンピューター 大阪ダイレクトショップでは、4月24日までの期間「店舗限定セール」を実施中です。こちらもぜひチェックを!

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link