火曜日, 5月 13, 2025
ホームニュースカルチャーニュース底引き網漁の「壊滅的なダメージ」がリアルタイムで初撮影される!

底引き網漁の「壊滅的なダメージ」がリアルタイムで初撮影される!



海の表面からは決して見えない“破壊の瞬間”がついに記録されたようです。

イギリスの著名な動物学者、デイビッド・アッテンボロー氏の最新ドキュメンタリー映画『OCEAN』の中で、底引き網漁による海底の破壊が史上初めてリアルタイムで克明に撮影されました。

魚たちが迫り来る網から逃げ惑う姿は、海洋資源の危機的状況を世界に突きつけるものとして、大きな注目を集めています。

目次

  • 底引き網漁が与える壊滅的なダメージ
  • 海の驚異的な回復力とは?

底引き網漁が与える壊滅的なダメージ

底引き網漁は、巨大な網を金属製のビームやチェーンで海底に押し付けながら曳航し、魚介類を根こそぎすくい上げる漁法です。

この過程では、漁の対象としていないサンゴ礁や底生生物までもが破壊されます。

底引き網漁が海にもたらしている被害は宇宙からも確認できるほどです。

漁船が網を海底に下ろし、海底を引きずるたびに、大量の堆積物が巻き上げられ、破壊の痕跡となって衛星写真で捉えられます。

一部の堆積物の跡は数十キロメートルにも及び、それぞれの生態系が回復するには数年もの歳月がかかります。

2017年の研究では、底引き網漁により最大41%の海底生物が失われ、その回復には6年以上かかることが報告されました(PNAS, 2017)。

毎年、天然の魚介類の約4分の1は底引き網漁によって漁獲されており、破壊の規模の大きさを物語っています。

しかし衛星画像から見えるもの以上に衝撃的なのは、網に巻き込まれる直前の生き物たちの最後の瞬間です。

「海の表面からは、こんなことが起きているとは思いもしないでしょう」と、アッテンボロー氏は映像の中で語ります。

今回、底引き網漁が海洋生態系に与える破壊的なダメージをリアルタイムで初めて撮影した映像がこちらです。

※ 視聴の際は音量にご注意ください。

海底の堆積物が激しく巻き上げられ、小魚たちが必死に網から逃げている様子が伺えます。

またアッテンボロー氏はこう話します。

「しかも底引き網漁は多くの場合、たった1種類の魚を狙っているだけです。他の生き物はほとんどが捨てられます。

トロール船の漁獲物の4分の3以上が廃棄されることもあります。これほど非効率で無駄の多い漁法は想像しにくいでしょう」

とはいえ「希望もある」と氏は話します。

「海には驚くべき再生力があり、私たちはただその機会を与えさえすればよいのです」

海の驚異的な回復力とは?

自然の力はちっぽけな人間からすると計り知れないほど巨大なものです。

昨年、『ICES Journal of Marine Science』に掲載された論文では、海洋保護措置を導入したことで海の生態系が劇的に回復したことが示されました。

英国のライム湾海洋保護区で15年間にわたって行われた調査では、海洋保護措置の導入後に、サンゴ礁生物の数が95%増加し、魚類の個体数と多様性が驚異の400%増となっていたのです。

さらに海底が極端な嵐に対してもより耐性を持つようになり、この保護区域の継続的な回復に貢献することが確認されています。

また海のごく一部の区域を保護するだけでも、その恩恵は周囲の海域に広がり、大きな影響をもたらすことがわかっています。

保護区で生物多様性が回復すると、その効果が周辺の海域にも波及するのです。

この現象は「スピルオーバー(spillover)」と呼ばれており、保護区の周辺では漁獲効率が増加することが確認されています。

これは海底の保護が地球にとって良いだけでなく、魚を主要なタンパク源とする数十億人の生活にも良い影響をもたらすことを示しています。

『OCEAN』の予告映像はこちら。

『OCEAN』が伝えているもう一つの重要なメッセージは「海を守ること=漁業反対」ではないということです。

漁業は世界中で何百万人もの人々の主要な生業であり、実際に海洋資源の保全に最も熱心に取り組もうとしているのは、そうした漁業者たち自身でもあります。

最終的に大切なのは、アッテンボロー氏が「地球上で最も貴重な資源」と呼ぶ海と、責任を持ち持続可能な形で共存する方法を見つけることに尽きます。

「地球に生まれておよそ100年が経った今、私はようやく理解しました。本当に大切な場所は陸上ではなく、海の中なのだということを」

そうしてアッテンボロー氏はこう語っています。

「海を守ることは、地球を守ることにつながるのです(If we save the sea, we save the planet.)」

全ての画像を見る

参考文献

World-First Footage Shows The Devastating Impact Of Trawling As It’s Happening
https://www.iflscience.com/world-first-footage-shows-the-devastating-impact-of-trawling-as-its-happening-79168

ライター

千野 真吾: 生物学に興味のあるWebライター。普段は読書をするのが趣味で、休みの日には野鳥や動物の写真を撮っています。

編集者

ナゾロジー 編集部

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職