月曜日, 5月 26, 2025
ホームゲーム攻略記事幻塔 Ver5.0から始めるキリオ攻略🐙あまっち

幻塔 Ver5.0から始めるキリオ攻略🐙あまっち

🧠 攻略概要:

概要

この記事は、ゲーム「幻塔」の新バージョンVer5.0におけるキリオの攻略情報を提供しています。初心者や未経験者向けに、ストーリーの進め方からメカの強化、ギミック解除までの流れを解説しています。特に、ギミック解除に関してはプレイヤーが直面する可能性のある課題やトラブルについても触れています。

要約(箇条書き)

  • 初心者向けのやさしい攻略情報:この記事は、幻塔にまだ慣れていないプレイヤーに向けている。
  • ストーリークリアの必要:キリオへ行くには「ヴェラ編 7章02」をクリアする必要がある。
  • 転送機の解除:キリオに到着したら、すぐに転送機を解除することが重要。
  • メカの解放:ストーリーの「キリオ編 第23章02」を進めるとメカが使えるようになる。
  • 武器の装備:出撃前にメカに武器を装備する必要がある。
  • メカの強化:エナジーや移動速度を優先して強化し、探索をスムーズにする。
  • MAPの探索ルート:最初に右側を解放することで探索が楽になる。
  • ミニクエストの活用:空港にある「星間探索家協会」でミニクエストをこなすことでアイテムを入手。
  • ギミック解除のコツ:スキャナーを活用して敵やギミックから離れて使用することが推奨される。
  • シュレディンガーコアの解除:動きのパターンを観察し、視認しやすい位置から解除するのがコツ。
  • 友達を招く必要のあるギミック:複数の感知装置が必要な場合は、エントロピー失速カービンを使って代用可能。
  • 報告されたバグ:サーバーの問題により、コアを回収できないケースがある。
  • 最後のアドバイス:困ったことがあれば、他のプレイヤーに尋ねることを勧めている。

幻塔 Ver5.0から始めるキリオ攻略🐙あまっち

あまっち

とはいえ、始めたばかりの人やまだ慣れていない人は戸惑うと思う🐙なので今回はやんわりと攻略情報を伝えていくぞ!幻塔に慣れているユーザーも今回のギミック解除はイライラしているようだ

多少()バグがあるけどへーきへーき!

恐怖の石像くんいい加減にしたまえよ🐙

・キルオへの行きかた

まずストーリーの『ヴェラ編 7章02 ヴェラの暮らしに慣れる』クリアが必要
ここが全ての始まりになる
ので言いたいことも色々とあると思うが進めよう

メニュー→端末→ストーリー→右にスライドかフリックして『ストーリー選択』キルオに着いて部屋を出るとすぐに転送機があるので忘れずに解放しよう

・ストーリー『キルオ編 第23章02 メカを操縦する』まで進める

ここでメカが解放されるぞ!

🐙、いっきま~す!

おっと、出撃をする前にメカの設定をしよう!まず『使用』をONにして武器を装備

キルオスタートでメカ解放だと未装備のようなのだ

とりあえず手持ちの武器を全部装備でOK

XとYグループは全部強化済みなので強化はZクループからスタート!
まともに強化すると二か月はかかるのでかっちけねぇ!
まずはエナジーと移動速度、フォースフィールド系がおすすめかな🐙
キルオでのメカ強化はギミック解除やミニクエストをクリアすると手に入る

エナジーは高速移動や攻撃に必要だぞ!

・いざ無限の彼方へ、さあ行こう!

広い!東京ドーム30個分くらいあるぞ🐙

MAP解放ルート
中央の転送装置はドームの屋内にあるので後回しでOK
最初に右を解放しておくと探索がしやすくなる

ストーリーのガイドを目印に空港まで進んでみよう

空港エリアに着いたら『星間探索家協会』をチェック

ここではサブクエストというよりミニクエストをこなしてメカの強化アイテムやキリオ通貨のクレジットを入手できる

流星の欠片』は『宇宙探索家事務局』に納品すると

レッドコアや煙水晶がもらえるので集めておこう星間探索家協会は出入口側の通路から行ける入って左側の端末から各ミニクエストを確認できるぞミニクエストは討伐・特定のスクリーンショット・ギミックの解除などがある
クリアすると自動でアップされるので個別で受注する必要はない🐙

・流星の欠片を納品しよう!

流星の欠片は星間探索家協会に納品するとMAP探索値とは別の
星間探索値』を進めることができる
流星の欠片はギミックの解除などでも手に入れられるので
MAP探索と同時にある程度進められるぞ🐙

ちょこちょこ納品しておこう星間探索家協会は空港の転送機近くにある赤い球が目印🐙

キルオ時空ギミック解除と探索のヒント

キルオ時空では探索要素がだいぶ復活した!が、メカの機能を使えばだいぶ楽になるぞ

みんなが割とイライラしているギミックをより抜いて紹介🐙

・メカのスキャナーを活用しよう!

何かしらのタゲを取ってしまうとスキャナーの機能がOFFになる
なので敵やギミックから離れて使おう

スキャナーは初期装備
メカの強化が進めばスキャン時間が伸びたりエナジー消費量を減らしたりできる

スキャナーを有効に使って探索値を稼ごう!
キルオの宇宙にはNPCの救出シグナルなどもあるので探してみてね🐙

・みんな大好き、シュレディンガーコアのキューブ

どったんばったん大暴れしながら解除をしている人をよく見ます🐙
これを読んで落ち着いてクールに解除するでシ!

画面内に外れると失敗になるぞまずは起動して位置の確認

シュレディンガーコアのキューブのコツは
何度か失敗して視認しやすい位置をまず探す
オムニアム砲や乗り物などに乗って画角を確保する
これで君もシュレディンガーコアのキューブマスター🐙

・硬いぞ!ガンブリー鉱山!

これもどったんばったん大暴れして壊してる人を見かけますね!
例によってクールに解除するでシ!

エントロピー失速カービンは使いません!使用するのは初期装備のロケットランチャー

周りに小さな結晶がある場合は
ロケランのタゲが結晶にロックオンしてしまうので先に壊しておこう

・こいつやたら動くぞ!流星軌道のエナジーキューブ!

追いかけまわして失速カービンを撃ち込もうとしてる人が多いですね!
例によってクールに解除するでシ!

『環境』を利用するのがこのギミック解除のヒントエントロピー失速カービンは初期装備にあるぞ

流星軌道のコツは・動きを観察してエントロピー失速カービンを撃ち込むポイントを探す・コアキューブ解除前にもう一度エントロピー失速カービンを撃ち込む

現在サーバーが重いのか解除してもコアを回収できない現象が発生中
これに関しては対応を待つしかないのでMAPにピンを差して覚えておこう

・ぼっち泣かせ!重力組合わせ錠!

複数の感知装置に乗らないと解除できないギミック装置は2~3あるので友達が3人も必要・・・

でも大丈夫!エントロピー失速カービンが僕らの友達さ!

上の流星軌道で使ったやつね!ワールドチャットで暇な人を誘うのもいいけど…

重力組合わせ錠のコツは
・感知装置の間隔が狭い場合はエントロピー失速カービンを撃ち込む場所に気を付けること

・ぶん投げろ!無秩序晶石の柱!

恐怖の石像』のギミックとセットになっていることが多い…恐怖の石像はギミックの解除自体は簡単だが

捕獲したゲージから気合で出てくるバグがある
そうTOPにある画像のやつだ…マジびっくりするからはよ直して欲しい🐙

なんとか切り抜けて無秩序晶石の柱をクリアしよう!手順は近くにある晶石を投げるだけだが…投げて共鳴させる晶石が二つのパターンもある

無秩序晶石の柱のコツ・とりあえずぶん投げて反応を見る

・共鳴していない晶石を探して投げる位置を調整する

他にわからないことがあったらぜひワールドチャットで聞いてみよう
おじさんとおばお姉さんが優しく教えてくれるはずだ🐙

今回は最新MAPで早く遊びたい新規・初心者向けにやんわりと書きました
ではでは~!

🐙

あまっち

幻塔に漂うタコです🐙雷強行と少しの剛毅爆撃アリーナを夢見て探索中 主に幻塔の初期スタートに関わる無微向けの攻略情報を書いています備忘録おじさんになりたいなっ綺麗な色の100円ライターを見つけると未だにテンションが上がる



続きをみる


Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職