【新モデル】USB型 ポケットWiFi [365チャージWiFi] 車載 Wi-Fi バッテリーレス スティックWiFi 100ギガ付 タイプC モバイルルーター 1年間 使える ポケット WiFi ギガ リチャージ 可能 簡単設定 スティック Wi Fi 月額費用無し モバイルWiFi プリペイドWiFi
¥13,500 (2025年4月30日 13:06 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)
希釈タイプのボトル入りコーヒー「クラフトボスカフェ」シリーズに、無糖かつカフェインレスな「割るだけクラフトボスカフェ 深煎りカフェインレス 無糖」が加わりました。2種類のエスプレッソをブレンドしてコク深く雑味の少ない味に仕上げているとのこと。どんな味がするのか気になったので、水で割ったり牛乳で割ったりして飲んでみました。
割るだけクラフトボスカフェ 深煎りカフェインレス 無糖 340mlペット 商品情報(カロリー・原材料) サントリー
https://products.suntory.co.jp/d/4901777430228/
「割るだけクラフトボスカフェ 深煎りカフェインレス 無糖」のパッケージはこんな感じ。
希釈タイプで、目安の濃さは「1:4」とのこと。
原材料はカフェインレスコーヒーと香料のみ。コーヒー豆の産地はメキシコとブラジルです。
カロリーは100ml当たり15kcal。1杯の目安量である34ml当たりのカロリーは5.1kcalです。カフェイン量は完全にゼロというわけではなく、34ml当たり1mg含まれています。
原液は真っ黒。
水で5倍に希釈すると赤みを帯びた黒色に変化しました。
飲んでみると、酸味少なめで苦味に寄ったコーヒーの味がします。後味がスッキリしていてコーヒーの味や香りが残りにくいのもポイント。ただし、コーヒー好きの編集部員からは「鼻にコーヒーの香りがのぼってこない。香りが薄めなので、コーヒーの味はするのにコーヒーを飲んでいる感覚が乏しい」という感想も得られました。
牛乳でも割ってみます。
目安の「1:4」で割ると、コーヒーの味が牛乳の後ろに隠れる牛乳メインのカフェオレに仕上がりました。「1:3」にしてみると、コーヒーの味が目立つ仕上がりに変化。こんな感じに自分好みの濃さを見つけられるのは楽しいポイントです。
「割るだけクラフトボスカフェ 深煎りカフェインレス 無糖」は2025年4月22日に発売済みで、希望小売価格は税別328円。記事作成時点では、Amazon.co.jpで24本セットが税込5969円(1本当たり249円)で入手できます。
Amazon | サントリー ボス BOSS 割るだけクラフトボスカフェ 深煎りカフェインレス無糖 濃縮 コーヒー 希釈 340ml×24本 | BOSS(ボス) | コーヒー飲料 通販
この記事のタイトルとURLをコピーする
Views: 0