月曜日, 7月 28, 2025
月曜日, 7月 28, 2025
- Advertisment -
ホームニューステックニュース島津スピーカー初のフロア型試聴会!8/9オーディオユニオンで開催

島津スピーカー初のフロア型試聴会!8/9オーディオユニオンで開催

島津のスピーカー「MODEL-4」試聴会のお知らせ

2025年8月9日(土)14時より、オーディオユニオンお茶の水ハイエンド中古館(3F)において、国産ブランド・島津のスピーカー「MODEL-4」の試聴会が開催されます。このイベントは、オーディオ愛好者や島津ブランドのファンにとって見逃せない機会となります。

イベントの詳細

  • 日時: 2025年8月9日(土)14:00スタート
  • 場所: オーディオユニオンお茶の水ハイエンド中古館(3F)
  • 講師: 島津スピーカーの総代理店、栗山氏が製品の特長や性能について解説します。

島津スピーカー「MODEL-4」の魅力

「MODEL-4」は、音質の高さとデザインに定評があるスピーカーです。試聴会では、実際にそのサウンドを体験できるため、音楽や音響にこだわる方々にとって非常に価値のあるイベントとなるでしょう。

興味のある方は、8月9日をぜひカレンダーにマークしてください。参加を通じて、島津の音響技術の真髄を体感し、栗山氏の解説から新たな発見を得ることでしょう。

🧠 編集部より:

8月9日(土)14時から、オーディオユニオンお茶の水ハイエンド中古館(3F)で、国産ブランド・島津のスピーカー「MODEL-4」の試聴会が開催されます。このスピーカーは、精密な音質と音場の広がりが特徴で、特に音楽愛好家に高く評価されています。

試聴会では、島津スピーカーの総代理店である栗山氏が解説を担当。彼の豊富な知識と経験を通じて、MODEL-4の魅力や技術的な特徴を詳しく知ることができます。試聴会は参加無料なので、オーディオマニアや音楽ファンにとって絶好の機会です。

豆知識

島津は、歴史ある国産オーディオブランドの一つで、音質へのこだわりによって多くのファンを持っています。スピーカーの設計には、音楽のリアリズムを追求するための独自の技術が用いられており、細部にわたるこだわりが反映されています。

関連リンク

ぜひ、試聴会で実際の音を体験してみてください!

  • キーワード: 試聴会

島津のスピーカー「MODEL-4」をAmazonで探す



※以下、出典元
▶ 元記事を読む

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -