🧠 概要:
概要
この記事では、山形県で副業をしている筆者の孤独感や副業の現状について述べています。彼は、特に肉体労働ではなく、ブログや動画投稿などのネット副業をしており、地方における副業の難しさや、オフ会に参加したいが躊躇してしまう理由を考察しています。また、アムウェイとの関わりについても触れています。
要約の箇条書き
- 副業は孤独感があるため、他の副業者と関わりたい気持ちがある。
- Xでの副業仲間が減っていて、寂しさを感じている。
- 山形では肉体労働が多く、ネット副業の仲間が見つからない。
- 自身の副業は、2019年から開始し、ブログやYouTube、アフィリエイトを行っている。
- アムウェイの問題があり、副業オフ会に参加することに不安を抱いている。
- 近場での副業イベント企画を望みつつ、自ら行動を起こすことは難しいと感じている。
副業は孤独だ。
人と関わらないでできるのがメリットでもあるが、ある意味デメリットでもある。
上手くいかなかった時とか、疲れた時とか誰かに相談や悩みを打ち明けたい時もある。
Xでは副業している方々と仲良くさせて頂いてはいるが、初期の頃によく絡んだ人は発信をやめている。
あの人は今何してんだろう?と寂しく感じる時もある。
Xで副業オフ会している人を見かけると、これがけっこー羨ましいwww誘われたりしたが、東京とか愛知とか山形からは遠いので難しい。そういうの参加したいと思ったりするが、東北というか山形でそういう集まりはない。というか山形で副業している人はほとんど見かけない。株している人は数人いたけど・・・。ブログとかしている人はいるとは思うが、見つからなすぎて副業しているのは僕しかいないんじゃない?と思う時がある。
山形県でいう副業
山形で副業をしたという人の話を聞くと、夏はさくらんぼの収穫で冬は雪かき。
なんか違う。
ちなみに僕の副業は2019年ごろから。
最初はWebサイト制作から始まり、現在はブログやYouTube、Xアフィリエイトに落ち着き、現在は毎月家族旅行できる分には副業収益を得ている。
そう僕は
肉体労働系じゃなく、ブログや動画投稿とかネット副業している人と苦労話がしたいのだ!
山形に潜むアムウェイという闇
副業オフ会したい気持ちはあるが、ちょっと怖い部分もある。
アムウェイの存在だ。
僕はアムウェイ会員ではないが、関わって酷い目に遭った事がある。前の会社の同僚がアムウェイ会員で散々迷惑撒き散らして、最後は借金して会社の金を横領してバレて人生を変えた。
ちなみに同じ会社でそれが二回発生したwww
山形でもアムウェイはまだ残っているらしく、社会人サークルを隠れ蓑にしているらしい。
うきうきと副業オフ会に言ったら、キラキラした人たちがたくさんいて
『君の夢は何だい?』
なんて聞いてきたら、笑いを堪える自信がない。
たぶん結局何もしない
ぐだぐだと何か色々書いたけど、たぶん僕は何もしないと思う。
近場で誰かが何か企画してくれたらなーとか思っているが、たぶんそういう事する人はいない。
あと僕自身、情報商材でやらかしてしまった事があって、それから表面上はニコニコしているが人を疑う事から入る。
警戒心が意外と強い。
交流したいけど、そこまでいくのがめんどくさいという困った人間なのである僕はw
Views: 0