水曜日, 5月 21, 2025
ホームニュースエンタメニュース小林虎之介“キノピー”の愛らしいギャップ 波乱が続く『恋は闇』で癒やしの存在に

小林虎之介“キノピー”の愛らしいギャップ 波乱が続く『恋は闇』で癒やしの存在に


 ドラマを観ている人の心を縦横無尽にざわつかせた『恋は闇』(日本テレビ系)の第5話。その衝撃の余波は今もなお、“考察”を通して界隈でさまざまな憶測を呼んでいる。

TVerで『恋は闇』をみる

 あらすじを振り返ると、世間を騒がせる「ホルスの目殺人事件」を追う情報番組のディレクター・万琴(岸井ゆきの)は、同じく事件を嗅ぎ回っていた週刊誌のフリーライターである浩暉(志尊淳)と恋に落ちる。

 しかし、事件当日の不透明なアリバイや現場に残された証拠は、すべて浩暉が犯人であることを指し示していた。万琴はそんな彼の正体を確かめるべく、誰にも知らせずに浩暉の自宅へ訪れたところ、誰もいないはずの場所にいたのが、シークレットゲストの齋藤飛鳥が演じる謎の女性だった。

 それだけでも十二分にハラハラ展開に値するのだが、さらなる衝撃が視聴者を襲う。第6話で、登場人物の誰かが死ぬことが予告されたのだ。ようやく事件に関わる人物関係が整理され、それぞれのキャラクターに愛着が湧いてきたころだというのに……。

 そんな気の休まらない展開が続くなかで、血生臭いシーンも多いサスペンスの“癒やし”となっているのが、万琴の後輩であり、皆から“キノピー”の愛称で親しまれている木下晴道(小林虎之介)だ。

 常に話題になるネタを追い求めて、事件が起きれば現場を奔走する報道番組のスタッフのなかで、キノピーはどことなく浮いた存在と言える。先輩たちがその脚で証拠をかき集める姿とは裏腹に、現場では携帯電話を触りながら、SNSで情報をキャッチしようとする現代的な思考の持ち主。

 ただ、そんなキノピーも仕事へのやる気がまったくないわけではない。見た目には表れにくいだけであって、第4話で万琴が犯人に襲われて負傷してしまったときは、自責の念から大粒の涙を流していた。いつもの飄々とした態度との愛らしいギャップは、視聴者の心を鷲掴みにしたことだろう。


ページ2

 キノピーを演じる小林虎之介もまた、着実に俳優としての評価を高めている。連続ドラマで初のレギュラー出演となった『下剋上球児』(2023年/TBS系)で存在感を示すと、中沢元紀とW主演を務めた『ひだまりが聴こえる』(2024年/テレビ東京系)では、突発性難聴を患った青年にノートテイカーとして寄り添う大学の同級生・太一を繊細に演じきる。

 双方ともに初主演作品ということもあり、初々しい関係性を肌で感じつつも、そんなふたりの間に漂う空気感が心地いい。太一のまっすぐさや不器用さ、たまに突飛もない行動に打って出るヤンチャなところまでも、小林の朗らかな芝居が役柄を包み込んでいくようだった。

 そして、『ひだまりが聴こえる』で見せた綿密な芝居をそのままに、小林の素直な演技の魅力を引き出していたのが、2024年に放送された『宙わたる教室』(NHK総合)で演じた柳田岳人だ。

 定時制高校に通う岳人は、最初は不良グループとつるむ怠惰な学生だった。しかし、惑星科学の研究者としてかつて将来を渇望された藤竹先生(窪田正孝)が赴任してきたことをきっかけに、学ぶことの面白さと奥深さにのめり込んでいく。

 岳人は藤竹先生に教えられて、自身がディスレクシア(読字障害)と呼ばれる症状を抱えていることを知る。それでも、彼が自身の学習障害と向き合いながら、新たに発足した科学部のメンバーと協力して実験に全力で取り組む姿を、小林は純粋な興味に向ける眼差しとぶっきらぼうな優しさを交えながら体現していた。

 『恋は闇』で小林が演じるキノピーは、これまで演じたキャラクターとはまとう雰囲気もセリフの温度感も、まったく異なる役柄となっている。小林の芝居の新たな一面を見つけるには、まさにうってつけの作品とも言えるだろう。

 さらに、これからストーリーが進んでいくにつれて、キノピーが“あのとき”の後悔を乗り越えて勇気を振り絞り、犯人に立ち向かうシーンが見られるかもしれない。その“ギャップ”もまた、視聴者にとっては格別なものになるはずだ。

 小林が演じるキノピーが、このまま最後まで愛されキャラクターとしての顔を見せてくれるのか、それとも……。さまざまな思いが頭をよぎるが、まずは第6話を生き延びるのが先決だろう。筆者はできれば、これからも小林のギャップのある芝居を観ていきたい。果たして、その思いは届くだろうか。

『恋は闇』の画像

恋は闇

『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフが完全オリジナル脚本で描く“究極の恋愛ミステリー”。主人公・浩暉に次々と浮上する疑惑と、彼を愛したヒロイン・万琴の葛藤を通して、「真実を見抜けるか?」を描いてく。

■放送情報
『恋は闇』
日本テレビ系にて、毎週水曜22:00~放送
出演:志尊淳、岸井ゆきの、森田望智、白洲迅、齋藤飛鳥、望月歩、小林虎之介、浜野謙太、猫背椿、西田尚美、萩原聖人、田中哲司
脚本:渡邉真子
音楽:末廣健一郎
監督:小室直子、鈴木勇馬
プロデューサー:鈴間広枝、能勢荘志、松山雅則
チーフプロデューサー:道坂忠久
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
©日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/koiyami/
公式YouTube:https://youtu.be/zSxx0-j20c8
公式X(旧Twitter):https://x.com/koiyami_ntv
公式Instagram:https://www.instagram.com/koiyami_ntv/

公式tiktok:https://www.tiktok.com/@koiyami_ntv





続きをみる


編集部の感想:
『恋は闇』での小林虎之介の演技が素晴らしいですね。愛らしいキャラクター「キノピー」のギャップが、緊迫したサスペンスの中で癒しを提供しているのが印象的です。今後の展開も楽しみで、さらにドラマの魅力が増していくことを期待しています。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職