日曜日, 8月 3, 2025
日曜日, 8月 3, 2025
- Advertisment -
ホームVideoニュース小型機が湖に落下し2人重軽傷…国交省が“重大インシデント”に認定【報道ステーション】(2025年4月29日)

小型機が湖に落下し2人重軽傷…国交省が“重大インシデント”に認定【報道ステーション】(2025年4月29日)

島根県で29日午後、小型飛行機が湖に落下し、乗っていた男性2人が救急搬送されました。

現場は、島根県と鳥取県にまたがる湖、中海です。

目撃した人
「そこの辺りに先祖のお墓があって、墓参りに行こうと思ってましたの。そのときにものすごく低い、低空飛行だわね、普段、見ないような。『不思議だな、何の訓練してるのかね、この飛行機は』と思ったら、途中でパッと消えて、見えなくなった、飛行機が。それで、その辺りまで行ったら、水門の陰に飛行機が落ちていて」

飛行機は、直線距離で約260キロ離れた大阪の八尾空港から、29日午前11時35分、島根に降り立ちました。その後、再び、八尾空港へ戻るため、午後1時22分に出雲を出発。湖に落ちたのは、離陸から約15分後のことでした。

乗っていたのは、神戸市に住む60歳の男性と、大阪市に住む46歳の男性の2人で、1人は、重傷です。

国土交通省によりますと、事故の直前、飛行機から近くの空港事務所には「油圧が下がって、エンジンが停止した」「不時着する」という連絡が入っていたそうです。

国交省は、重大インシデントにあたるとして、原因を詳しく調べる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

source

Views: 0

RELATED ARTICLES

13 コメント

  1. 燃料ポンプと燃料ブースターポンプが、有ると思う?  ブースターポンプのスイッチ入れ忘れか?
    どんだけ、堤防衝突の衝撃が有った事か?

  2. 油圧が下がる

    は どういう場合に
    起きる出来事
    なのか
    航空機を知ら無い自分
    は 全く分から無い

    原因 と 関連性の事柄

    が 深く
    自分は 風の強さ か 鳥
    と 感じ前回を見て
    こんな大きい事故と 、
    全く知らず コメント
    少し 気の紛れ にと

    洒落の文章
    本当にご免なさい

    速く良く成る事をっ

    深く 失礼します
    (._.) O-: 退

  3. 。.私は高齢なお爺さん75才ですが 😮 ? 高齢者目撃.談.好きですね ご先祖の.お墓が.あって偶然 遭遇 .なんだか.霊 幽霊 が.導く 話かしら. お年寄り臭い.話し 。 若い男女.なら.そんな話しはしない。

  4. 。.ついつい最近 😮対馬から福岡.手前で🌊医療ヘリコプターが.墜落.死亡事故 またか.今度は 島根 セスナ機🌊 墜落.事故 😮 航空.操縦.経験.時間 少ない.短い.経験不足.間違いなし。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -