デベロッパーのEmprom Gameは5月19日、ローグライト・アクションゲーム『バイオプロトタイプ』をPC(Steam)にて配信した。後述する理由により、7月20日までの期間限定で無料配布されている。
本作は、『Vampire Survivors』などの流れを汲む、いわゆるサバイバー系のアクションゲームだ。実験体生物である主人公の、体の器官をカスタマイズしながらのゲームプレイが特徴となる。

『バイオプロトタイプ』では、実験体である奇妙な生物を主人公とし、時間制限制のステージにて多数のモンスターの群れと戦う。主人公は、最初はシンプルなショット攻撃のみであるが、ステージクリア時やエリートタイプの敵を倒した際に入手できる器官によって、新たな攻撃手段を追加していくことが可能だ。
ステージ間では主人公の体内にアクセスでき、保有する器官は脳に接続することで有効化される。器官には、さまざまな特性の近接・遠距離攻撃といった武器となるもののほかに、それらの攻撃を発動させる神経などが存在。たとえば、左の器官の攻撃が敵に当たると、右の器官を発動させるといった効果の神経があり、武器と交互に配置するかたちになる。それぞれ右隣に配置できる器官の種類が決まっているため、シナジーを最大限活かせるように配置することになるだろう。
また、倒した敵がドロップするアイテムを集めると、主人公の強化が可能だ。基礎ダメージやクリティカル率、移動速度などのステータスをアップさせたり、脳の容量や脳そのものを追加して、より多くの器官を発動させられるようにしたりといったことができる。


本作は、もともとPC(Steam)向けに2022年12月に早期アクセス配信が開始され、2023年4月に正式リリース。しかし、2024年6月になって突如配信停止され、ストアページはSteamから削除された。当時販売元を務めていたBD Gamesが、Steamキー提供者に好評レビューを要求していたことが発覚し、Steamの開発者向け規約に違反する行為だとして処分され、取扱タイトルが配信停止されたのだ。
これを受けて開発元Emprom Gameは、今年1月に本作の配信を自ら再開させるも、またも配信停止されてしまう。こちらの背景は不明だが、その後開発元はいくつかの問題解決に取り組み、今回の再リリースにこぎつけた。これにあたって、当初配信されたバージョンのユーザーが今後もサポートを受けられるようにするため、全員が確実に入手できる方法として、期間限定で無料配布されることとなった(関連記事)。
『バイオプロトタイプ』は、PC(Steam)向けに配信中。7月20日までの期間限定で無料配布中だ。
🧠 編集部の感想:
『バイオプロトタイプ』が再登場して無料配布中というニュースは、ファンにとって朗報です。独特なカスタマイズシステムや、戦略的なゲームプレイが楽しめる点が魅力的ですね。過去のトラブルを乗り越えて再リリースされたことに、開発者の努力を感じます。
Views: 2