

5ナンバーのSUVは少数派
商品力の高いクルマ
ダイハツ・ロッキー(そしてトヨタ・ライズ)は2019年末のデビュー以来、好調な販売をキープしている。ボディサイズは全長×全幅×全高3995×1695×1620mm。5ナンバーのSUVは少数派。取り回しのよさは抜群だ。
魅力は価格が安く、デザインがよく、実用性が高いことに尽きる。イメージは、ちょっぴり硬派な印象。ボクシーなフォルムもあって道具的な雰囲気を発散する。まさにそこがウケている。ありそうでなかった、商品力の高いクルマだ。
現在は3種のパワートレーンを設定。販売主力のFFモデルには、“e-SMART”と名づけたダイハツ独自のハイブリッドと、1.2L直3の自然吸気エンジンを用意。当初から設定する1Lの3気筒ターボは4WD専用となった。
注目のe-SMARTは、1.2Lエンジンを発電専用に利用するシリーズ式HEV。モーターのスペックは106ps/170Nm、バッテリー容量は4.3kWhだ。モーターもバッテリー容量もだいぶ控えめ。開発関係者によると効率とコストの最適バランスを考えた結果だという。
Views: 2