Dreamhavenは本日(2025年5月21日),Moonshot Gamesが開発する新作「ワイルドゲート(Wildgate)」の無料デモを,6月10日3:00から17日10:00(日本時間)まで開催されるSteam Next Festにて公開すると発表した。なお,製品版はPCのほか,PlayStation 5とXbox Series X|S向けにもリリースされる。
![]() |
本作は,宇宙船同士の戦術的な対戦に,一人称視点のシューティングを融合させた“PvP マルチプレイヤー シューティングゲーム”を謳うタイトルだ。プレイヤーは宇宙船を操縦して,宇宙に忘れ去られた残骸から戦利品を略奪しつつ,アーティファクトを探し出す。そして,アーティファクトを持ってワイルドゲートを突破する,もしくはライバルの船をすべて破壊し最後まで生き残ることを目指すのだ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
また,Steamページに掲載されたFAQによると,今回のデモにはワイルドゲートでリリース予定のコンテンツの大半が含まれているとのこと。そして,今回のSteam Next Festやほかのプレイテストで得られたフィードバックに基づき,追加機能の実装なども予定されているという。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ワイルドゲート」公式サイト
![]() |
本日、Dreamhavenと開発元のMoonshot Gamesは、宇宙を旅する乗組員ベースのFPS『ワイルドゲート(Wildgate)』を、2025年6月9日から16日まで開催されるSteam Next Festの期間中、無料デモを通じてプレイ可能にすると発表した。『ワイルドゲート』は今年後半にSteam、Xbox シリーズ X|S、PlayStation 5向けに発売されます。
『ワイルドゲート』の公開トレーラーとディープダイブ・トレーラーを見て、ゲームの感触を確かめて下さい。
https://wildgate.gg/reveal
『ワイルドゲート』は、アクション満載のマルチプレイヤーゲームプレイと爆発的なスペースシップ戦闘を融合させ、このジャンルにギャラクティックな新風を吹き込んだ作品です。ユニークな能力を持つプロスペクターのラインナップから選び、巨大な宇宙船を操縦し、宇宙の残骸から忘れ去られた戦利品を略奪しながら、垂涎の的であるアーティファクトを探し出します。クルーは、アーティファクトを持って「ワイルドゲート」を突破するか、ライバル船をすべて先に破壊することで勝利となります。
「ワイルドゲート」公式サイト
🧠 編集部の感想:
「ワイルドゲート」のデモがSteam Next Festで公開されるのは楽しみです。宇宙船のバトルと一人称視点のシューティングが融合した新しい体験が期待されます。プレイヤー同士の戦略的対戦がどのように展開されるのか、早く試してみたいです。
Views: 0