火曜日, 7月 29, 2025
火曜日, 7月 29, 2025
- Advertisment -
ホームニュースエンタメニュース子供の発熱で仕事を休む電話をするのが怖い |

子供の発熱で仕事を休む電話をするのが怖い |


働いてるお母さんはみんな辛いとは思うのですが、電話するとき手が震えるくらい怖いです。電話する男性上司が普段から意地悪を言ってきたりする人だからというのもあります。同じ気持ちのお母さん達と話がしたいです。

※仕事をフォローする側の気持ちもわかるのですが、このトピでは批判はご遠慮ください

コメント抜粋:

🧑‍💬 匿名さん(1):

🧑‍💬 匿名さん(2):
だから辞めて専業主婦になった

専業主婦サイコー



ガルちゃんの専業主婦あるある笑
🧑‍💬 匿名さん(3):
凄くわかる

仕方ない、と割り切れないから仕事辞めた…
🧑‍💬 匿名さん(4):

まあ子供のことだししょうがないよね

🧑‍💬 匿名さん(5):
>>1

休みたくないのに休まなきゃいけないのが辛いよね

仕事辞めたくなる(辞めれないけど)
🧑‍💬 匿名さん(6):
わたしは旦那と分担してるよー

だから連続で休むことはないし、そこまで気まずさも無いよ

主は旦那は何してるの?
🧑‍💬 匿名さん(7):
表向きは大丈夫!大丈夫!とか言ってるけど内心は、迷惑なんだよって思われてるから肩身狭い
🧑‍💬 匿名さん(8):
怖いよねー分かるよ。でも仕方ないことなのよ。どう頑張っても無理なんだから。メンタル強く持って開き直る!仕事する時は誰よりもやる、進んで仕事する!これしかないよ
🧑‍💬 匿名さん(9):



続きをみる


🧠 編集部の感想:
子供の発熱で仕事を休むことは、母親にとって大きなストレスだと感じます。上司の意地悪な言動がさらに不安を煽り、電話をかけること自体が怖いというのも理解できます。ワーキングマザーが支え合い、共感できる場が増えることを願います。

Views: 0

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -