取材


大阪・関西万博は開催初日に携帯通信がつながりにくい状況が発生したことが話題となっています。その後通信環境の改善に取り組んだという情報もあるので、実際に会場で通信速度を測定してみました。

EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/

2025年4月17日(木)に大阪・関西万博の会場を訪れました。これは夢洲駅の出口にある大階段です。


今回は「ahamo(ドコモ回線)のSIMカードを挿入したiPhone 16」と「povo(au回線)のSIMカードを挿入したiPhone 16」を用意しました。


まず、東ゲートの入口手前に設けられた東エントランス広場で通信速度を測定します。


東ゲートでは万博開幕初日の2025年4月13日に携帯通信がつながりにくくなり、入場チケットの提示に時間がかかるなどの問題が発生。その後、博覧会協会が携帯事業者に協力を要請しています。

東ゲートにおける携帯通信状況について | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250413-03/


東ゲートの周囲には携帯事業者の移動基地局が配備されていました。


楽天モバイル。


au。


ソフトバンクとドコモの移動基地局もあります。


というわけで、東ゲートに移動。


通信速度測定サイト「Fast.com」にアクセスして通信速度を3回測定しました。ahamo(ドコモ回線)の結果は以下の通り。

  ダウンロード アップロード
1回目 600Mbps 41Mbps
2回目 650Mbps 42Mbps
3回目 450Mbps 37Mbps


povo(au回線)の結果はこんな感じ。

  ダウンロード アップロード
1回目 260Mbps 51Mbps
2回目 330Mbps 35Mbps
3回目 190Mbps 36Mbps


東ゲートから会場内に入って、ポップアップステージ付近に移動。


ここにはミャクミャクの大きな像があり、撮影スポットになっています。


ahamo(ドコモ回線)の通信速度は以下の通り。

  ダウンロード アップロード
1回目 700Mbps 25Mbps
2回目 800Mbps 27Mbps
3回目 880Mbps 35Mbps


povo(au回線)だとこんな感じ。

  ダウンロード アップロード
1回目 220Mbps 31Mbps
2回目 490Mbps 38Mbps
3回目 470Mbps 40Mbps


会場の中央にある静けさの森に移動。


静けさの森は人が比較的少なかったです。


ahamo(ドコモ回線)の速度は以下の通り。1Gbpsを超えるダウンロード速度を記録しました。

  ダウンロード アップロード
1回目 790Mbps 54Mbps
2回目 810Mbps 62Mbps
3回目 1.2Gbps 62Mbps


povo(au回線)の結果は以下の通り。

  ダウンロード アップロード
1回目 380Mbps 50Mbps
2回目 520Mbps 70Mbps
3回目 230Mbps 48Mbps


西側のポップアップステージ付近に移動。


西側にも大きなミャクミャクの像があります。


ahamo(ドコモ回線)の測定結果はこんな感じ。西側のポップアップステージ付近でもahamo(ドコモ回線)のダウンロード速度は1Gbpsを超えました。

  ダウンロード アップロード
1回目 900Mbps 55Mbps
2回目 1.3Gbps 62Mbps
3回目 1.3Gbps 62Mbps


povo(au回線)はahamo(ドコモ回線)と比べると遅めですが、ブラウジングやメッセージ送信には十分な速度です。

  ダウンロード アップロード
1回目 610Mbps 54Mbps
2回目 840Mbps 62Mbps
3回目 880Mbps 70Mbps


最後に西ゲートの内側で通信速度を測定します。


混み具合はこんな感じ。東ゲートより人は少なめです。


ahamo(ドコモ回線)の測定結果は以下の通り。

  ダウンロード アップロード
1回目 260Mbps 16Mbps
2回目 520Mbps 42Mbps
3回目 770Mbps 47Mbps


povo(au回線)はこんな感じでした。

  ダウンロード アップロード
1回目 540Mbps 69Mbps
2回目 530Mbps 96Mbps
3回目 880Mbps 110Mbps


なお、GIGAZINEでは自動販売機で売っている飲み物の価格を調査したり、ミャクミャクハウスでミャクミャクとグリーティングしたりといった大阪・関西万博に関連する取材記事を大量に公開しています。これまでに公開した大阪・関西万博関連の記事は以下のリンク先にまとめています。

「大阪・関西万博」一足先に行ってきたレポート記事まとめ – GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

フラッグシティパートナーズ海外不動産投資セミナー 【DMM FX】入金

Source link