
当コラムでは、広報スタッフがスタジアムに足を運びたくなるチームの旬な情報やクラブの活動などトピックをお届けしています。
前回の記事はこちら
水曜の夜はお得にサッカー観戦!5/14(水)、5/21(水)は「F・MARINOS WEDNESDAY」
※連載の連載記事はこちら:クラブ広報が最旬Newsを発信! 横浜F・マリノスのトピックス「マリトピ!」
5月17日(土)に日産スタジアムで開催される明治安田J1リーグ第17節 京都サンガF.C.戦は「F・MARINOS WELCOME DAY」。
横浜F・マリノスのファン・サポーターはもちろん、サッカー観戦未経験の皆さんも、誰でもWELCOMEな1日です!
本試合では、毎年大好評の「ユニ付きチケット」を販売。
今回のユニは初夏の爽やかな青空と、ホームタウンの港町風景にぴったりの、白地に赤・青のストライプをきかせたスタイリッシュなデザインに加え、裾部分へ、森永製菓様より協賛をいただきロゴを掲出いただきます。
ご家族や仲間とお揃いのユニを着て共に戦いましょう!
ここで横浜F・マリノスを初めて知った方へ、クラブのご紹介をさせていただきます。
「はじめまして。横浜F・マリノスです。」のページをご覧ください。
また、初めてのサッカー観戦ってどうすればいいの?と不安な方もいるかと思います。
そんな方に「はじめてのサッカー観戦ガイド」をご用意していますので、こちらもぜひご覧ください。
■マリニエールユニとは?
今回のユニ付きチケットでもらえるのは「マリニエールユニ」。
マリニエール(Marinière)とは「船乗りの服」を意味するフランス語で、横縞のマリンボーダートップスを示す際に用いられている言葉です。
今回、横浜F・マリノス風のマリニエールとして、初夏の爽やかな青空と、ホームタウンの港町風景にぴったりの、白地に赤・青のストライプをきかせたスタイリッシュなデザインに仕上げました。
ここ数年のファッショントレンドであるサッカーユニフォームをファッションアイテムとして取り入れたスタイル”blokecore(ブロークコア)”も意識。
普段着にも使っていただけるマリンルックで、思い思いのコーディネートを楽しんでいただけます。
詳細はこちら
■フォトスポット「YOKOHAMA巨大モニュメント」
「YOKOHAMA」をかたどった全長8m、高さ2mの巨大モニュメントです。
日産スタジアムの新フォトスポットで記念撮影をお楽しみください。
スタグル特設サイトは こちら
■今後のホームゲーム
明治安田J1リーグ 第18節 鹿島アントラーズ戦
日程:5月25日(日)14:00キックオフ
会場:日産スタジアム
所在地:神奈川県横浜市港北区小机町3300
チケット情報は こちら
文/横浜F・マリノス広報スタッフ
プロフィール
横浜F・マリノスのトップチームやクラブの広報を担当しています。トップチームの話題から、クラブで取り組んでいるホームタウン活動など、横浜F・マリノスを横浜市、横須賀市、大和市の皆さんをはじめ、全国、そして世界中に知っていただくために活動をしています。
横浜F・マリノス 公式ウェブサイト
https://www.f-marinos.com/
■公式SNSはこちらをチェック!
X:https://twitter.com/prompt_fmarinos
Instagram:https://www.instagram.com/yokohamaf.marinos/
Facebook:https://www.facebook.com/yokohamafm
YouTube:https://www.youtube.com/user/yokohamafmarinos1972
Views: 3