歩行者や自転車が夜に危険なのは目立たないから。どうしても速度の早い自動車やバイクからは視認性が下がってしまいます。

そんな事故リスクを下げるにはいかに目立つか。ということで今回オススメしたいのが、特許技術によるオーロラ反射材から生まれたFUTUREあずま袋ショルダーバッグ」。暗闇でも鮮やかに発光するので、存在感をしっかりアピールできるというもの。普段使いもしやすいデザインで、いかにも“交通安全グッズ”という感じが少ないのもポイントだそう。

夜にお出かけが多い人にはお守りとしていかが? おトクなセールが終了間近でしたので改めて製品の特長をチェックしておきましょう。

交通事故リスク低下とオシャレを両立

Image: KEIBEADS
Image: KEIBEADS

「FUTUREあずま袋ショルダーバッグ」は、名前のとおり風呂敷を結んだバッグの“あずま袋”がモチーフ。日中はシンプルなグレーのバッグですが、光が当たると独特なオーロラカラーに反射するのが特長です

*旧作のショルダーバッグを使用
*旧作のショルダーバッグを使用
Image: KEIBEADS

小さな光や遠くからの光でもしっかり見える再帰反射を利用。写真のように、同じ暗さの中でも目立ち度が大きく変わります。

Image: KEIBEADS
Image: KEIBEADS

シンプルな造形の中にデザイン性も追求しているのがこだわりとのことで、あずま袋特有の斜めラインに合わせた切り返しが特徴的。

表生地はすべて反射材ですが、一部にはメッシュを被せることでバイカラーに仕立てられてます。

Advertisement

買い物や近所のお出かけに

Image: KEIBEADS
Image: KEIBEADS

光が当たらない状態だとシンプルなダークカラーのバッグで、いかにも交通安全グッズという感じはありません。普段使いもしやすそうです。

Image: KEIBEADS
Image: KEIBEADS

A4サイズの書類やペットボトルなども余裕で入るサイズ感。

Image: KEIBEADS
Image: KEIBEADS

前面にはファスナー付きポケットもあり、財布や鍵などの小物にちょうどよさそうですね。

Image: KEIBEADS
Image: KEIBEADS

メッシュ内ポケットも備えているので、スマホなども奥底に沈まず使いやすい仕様に。

価格もお手頃なので、夜に徒歩や自転車で動く人は安全対策も兼ねていかがでしょうか?


デザイン性も求めた交通安全対策バッグ「FUTUREあずま袋ショルダーバッグ」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。

執筆時点では一般販売予定価格から25%OFFの4,875円(送料・税込)からオーダー可能でした。

気になった人は以下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいね。

>>夜道の安全を第一に考えたオーロラに光るあずま袋ショルダーバッグ!前面反射で機能的

Image: KEIBEADS
Source: macih-ya

Advertisement