土曜日, 5月 3, 2025
ホームVideoニュース埼玉・八潮市道路陥没事故でトラック運転手とみられる人物見つかり死亡を確認「かけがえのない存在でした」遺族が悲痛な思い語る

埼玉・八潮市道路陥没事故でトラック運転手とみられる人物見つかり死亡を確認「かけがえのない存在でした」遺族が悲痛な思い語る

事故が起きて3カ月余り。
埼玉・八潮市で起きた道路陥没事故で、行方が分からなくなっていたトラック運転手の男性とみられる遺体が見つかりました。

男性の家族は、「私たちにとってかけがえのない存在でした」と沈痛な思いを明かしました。

2025年1月、八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、74歳の男性運転手が安否不明となっていた事故。

警察や消防は2日午前5時ごろから下水道管に入り、トラックの運転席部分から男性とみられる人物を救出しましたが、その場で死亡が確認されました。

これを受け、男性の家族が「事故から3カ月以上が経ち、ようやく父が救出されました。道路陥没事故に巻き込まれるなんて想像すらしていない出来事でした。落下した車内に取り残された父は心の強い人だったので、恐怖や苦痛と戦って、力尽きるまで生きて帰りたいと思っていたはずです。それを想うと体が震え、胸が締め付けられる想いです。体が大きく、何かと頼れる父でした。少し頑固なところもありましたが、いつも笑顔でとても優しく温厚な性格の父、私たちにとってかけがえのない存在でした。孫が生まれ愛情を注ぎ、ひ孫が生まれ更に沢山の愛情を注ぎ、これからの成長をとても楽しみにしていました。みんなが大好きな父が突如として居なくなってしまった事実を未だに信じることも受け止める事も出来ません。まだまだ時間が必要です。今は父の為に私たちが出来る事を精一杯やり、前に進んで行かなければならないと思っています」とコメントを発表しました。

そして、被害者の男性が勤務する会社の代表も「関係各署の皆様には、本件事故の原因の特定・改善にご尽力いただき、2度と同じ事が起こらないように、世の中の人が公道を安心して走行できるようにしていただきたいと思います」とコメントを出しています。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

source

Views: 5

RELATED ARTICLES

24 コメント

  1. リアルタイムで見ていて、消防には救助ノウハウが無いように感じました。
    自衛隊や民間業者を頼っていたら、助かっていたかも知れません。
    他の組織に応援を要請する事は、敗北ではなく勇気です。
    この悲しい事故を胸に、今後は面子にこだわらず人命第一でお願いしたいです。

  2. 発災直後に現場に集まったレスキューの映像が出て運転手と会話も出来ているって話だったのですぐ引き上げられると思ってたら夜にニュース見て驚愕‥‥本当に一瞬先は闇やな。

  3. 被害者の方は70歳を過ぎても働き続け、税金も納めていらっしゃったわけです。
    言いたいことは山ほどありますが、あえてこれだけにとどめておきます。ご賢察のほどを。

  4. 3ヶ月か…長かったですね…。
    状況からかなり難しいのではないかという雰囲気も感じておりましたが。弛まぬ努力と熱意をもって捜索し続けてこられた方達に敬意を表します。生還できなかったのは残念ですが、それでもこの3ヶ月間複雑な思いを背負い続けてこられたであろう、ご家族と再会できる機会をつくられたのは😮

  5. こんなところで1人寂しく亡くなるような人じゃなかったんだな。
    お子さんやお孫さんたちに見守られて亡くなるはずだったのに

  6. 「関係各署の皆様には本件事故の原因の特定・改善に尽力いただき、2度と同じ事故が起こらないように」
    本当にそうしてください。八潮市役所下水道課。
    建物の管理はやっているけど、「道路」となるとやらないのですか?
    本当に役所は仕事しないですよね。今回の件で恥ずかしいと思って欲しいですね。
    3ヶ月経ちましたが、忘れないうちに、全国の下水道課にも引き続きしっかり仕事してほしいです。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

Most Popular