金曜日, 5月 16, 2025
ホームニュースゲームニュース地獄ゴアFPS『DOOM: The Dark Ages』いきなりSteam同接3万人の好発進。ずっしりパリィ重厚アクションへの舵切り、評判上々 - AUTOMATON

地獄ゴアFPS『DOOM: The Dark Ages』いきなりSteam同接3万人の好発進。ずっしりパリィ重厚アクションへの舵切り、評判上々 – AUTOMATON


Bethesda Softworksは5月15日、id Software が手がけるアクションFPS『DOOM: The Dark Ages』を発売した。対応プラットフォームはPC(Steam/Microsoft Store/Battle.net)/PS5/Xbox Series X|Sで、初日からPC/Xbox Game Passでも提供中。さっそく多くのプレイヤーが集まり、高い評価を獲得しているようだ。

『DOOM: The Dark Ages』は、FPSというジャンルを確立したとも評される『DOOM』シリーズの最新作だ。2016年のリブート版『DOOM』、2020年の『DOOM Eternal』に連なる3作目となる。本作の舞台となるのは、前2作品よりさらに前。中世のエッセンスを取り入れた世界観で、地獄の軍勢と一騎当千の闘争を繰り広げるドゥームスレイヤー(DOOM Slayer)のオリジンストーリーが描かれる。

本作のドゥームスレイヤーは、スーパーショットガンやエネルギーガンなど圧倒的火力を誇る銃器のほか、フレイルや「シールドソー」といった武器による高い近接戦闘能力が特徴。特にシールドソーは、敵の攻撃をパリィしたり、シールドチャージにより体当たりしたり、投擲して敵の首をはねたりなど攻守両面において活躍する武器となっている。また、往年のシリーズ作品に存在したストレイフ(左右の平行移動)システムも復活。開発チームは発売前に「『DOOM Eternal』が戦闘機のような感覚だったとすると、『DOOM: The Dark Ages』では鉄の戦車で、立って戦うことができるようになっている」とアピールしていた(Xbox Wire)。

id Software史上最大かつもっとも広大とされるフィールドでは、探索によって戦利品やアップグレード、シークレット要素の発見が可能。シールドソーを活用して、壊れた橋を渡ったり、岩場をよじ登ったりといったことも可能で、プレイヤー自身がどのエリアを探索するか決めることとなる。さらに、巨大メカ「アトラン」やガトリングガン搭載のサイボーグドラゴンを操縦して戦う要素も用意されている。

本作は5月13日よりプレミアムエディション購入者向けにアーリーアクセスが開始されており、5月15日に正式配信開始。正式配信からわずか数時間でSteam同時接続プレイヤー数は約3万人を記録しておりプレイヤーが殺到している格好だ(SteamDB)。また、Steamユーザーレビューでは約3700件のうち87%が好評とする「非常に好評」ステータスを獲得しているほか、レビュー集積サイトMetacriticにおいて85、PSストア評価にて星4.86など高い評価を獲得している。

本作では、『DOOM』シリーズならではの大群を蹴散らす爽快感のほか、前2作品の2段ジャンプやスライドダッシュといった高い機動力を活かして飛び回るのではなく地に足を付けた重厚感のある戦闘システムが評価されている。特に本作で新たに登場したシールドソーは、敵の弾を防ぎつつ、緑の攻撃に対しては受付猶予の長いパリィが可能。スローモーションや金属音SEといった演出も相まって、前作とは違った切り口で戦闘に爽快感をもたらしている。この点は特に好評を受けており、ほとんどのレビューで言及されているほどだ。そのほか前作と異なり、敵や状況に応じて武器種を問わずに攻略しやすい点も評価されている。

一方で、前2作にあった雑魚敵に対する固有のグローリーキル(残虐なトドメ演出)が廃止。類似の表現としてボスに対しての固有モーションはあるものの、惜しむ声が散見される。ちなみに本作では前2作と違ってCEROレーティング「D」に引き下げられており(関連記事)、こういった仕様の変更も影響しているのかもしれない。

なお、PC版においては一部のPC環境において起動不良やクラッシュといった問題が発生している様子。これを受けて公式サイトにてトラブルシューティングが公開されている。各種不具合の解決策のほか、今後パッチで修正する検討項目も報告されている。何らかの問題が発生している場合はこちらを一読するといいだろう。

『DOOM: The Dark Ages』はPC(Steam/Microsoft Store/Battle.net)/PS5/Xbox Series X|S向けに配信中。PC/Xbox Game Passでも提供中だ。



続きを見る


🧠 編集部の感想:
『DOOM: The Dark Ages』の好発進は期待以上で、3万人の同接プレイヤーはその人気を証明しています。新たなパリィシステムや重厚感のある戦闘が好評を得ており、シリーズファンを楽しませる要素がしっかりと組み込まれている印象です。しかし、グローリーキルの廃止には惜しむ声もあり、今後のアップデートが期待されます。

Views: 2

RELATED ARTICLES

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

- Advertisment -

インモビ転職